Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20201122小潮 遂に答えが出た。

f:id:amilamia:20201123010341p:plain

この日はまた新しい場所へ行ってみる。多分もう二度と行かないと思うので書いてしまうがS田川の最下流域。最早川というか海というか運河というか、汽水域のよく分からないエリア。

島のようになってるところ、先行者に訊くと釣れていないということ。まぁそうだろうな。ヘチはあまり水深がない。これといって攻めるべきストラクチャーもなく、釣れる気がしなかったので移動。西側の岸へ。一回だけバイトがあったような気がしたが、全体的に釣りできるところが少なく、さらに潮位がある程度上がると岸側が水没してしまい非常に釣りがしづらい。だから人がいないのか、と納得。先端まで行くと漸く釣りができるところがあったが、先行者あり。二股に分かれていく方へ向けて足元を攻める(投げ釣り禁止の看板あり)。ここら辺はヘチも深いし釣れないこともなさそうだが、反応がないので反対岸へ。

反対岸は水深もあり釣りはできるものの、この日は落ち葉が大量に流れていてルアーに引っかかってしまい、とても釣りにならなかった。状況次第では釣れそうな感じはしたが、この日はノーバイト。移動することに。

f:id:amilamia:20201123010353j:plain

ここからどこに向かうかと考えた時に、コノシロ?サッパ?が沸いてるところに行ってもどうせ人多過ぎだし、奴らがスレ掛かりするだけだろうなということで最近行ってないホーム運河へ。

鉄板で一通り探るが…落ち葉が引っかかりまくるしノーバイト。折り返してもダメ。途中からワームに変えてみる。これが功を奏した。暫くは何の反応もなかったが、アタリかどうか分からないような何らかの感触が。暫く続けているとヒット。ダッシュしてフッキング。パワープレイで抜き上げる。

f:id:amilamia:20201123010405j:plain

小さいけど久しぶりの1匹。初めてワームで釣った。ワームは釣れるのだな。
その後も続けていると

f:id:amilamia:20201123010439j:plain

35センチくらい。掛かった後、タモ使うかどうか迷ってたらリールがまたもや謎のライントラブルを起こし巻けなくなってしまったので、糸を手で引っ張って抜き上げるというパワープレイで無事キャッチした。レバーブレーキの最大の欠点はこれ。レバー部分を交換した方が良いのかもしれない。

f:id:amilamia:20201123010416j:plain

さらにもう1匹追加。

この後もワームで探るがバイトはなくタイムアップ。結局3匹で納竿。サイズはかわいかったけど。1匹バラし(これも小さかった)。バイトはもっと沢山あったけど乗らず。3週間ぶりにシーバスが釣れた。まぁヒットしてバラして、というのはちょくちょくあったものの。
ここ1ヶ月悩んでた事の答えが遂に出た。魚がいないわけではない。魚は間違いなくいるけれどスレてしまっていて食わないだけのだ。ワームを使えば一発だった。東京湾奥のスレたシーバスにはワームが効く。ワームで釣れなきゃもう餌じゃないと無理。アルカリ投げとけ。

tsuriblog.hateblo.jp
ちょっと前の記事に自分でも書いてましたね、ワーム使えば良いんじゃね?って。使えよ。

やはり僕は大場所より狭い運河が好きだな。狙いどころもはっきりしてるし、すぐに答えが出る。
回遊待ちで投げ続けるのはつらいし、人が多いところは釣れる気がしない。ウェーディングなんかは電車釣行じゃ無理だし。