Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20230912中潮 バースデイフィッシュ


大人になると誕生日とはいっても普通に仕事して終わってしまうので運河で釣り。丁度下水からも回復してるかなと思うので。現地に向かう途中で丁度上がってきたっぽい釣り人とすれ違った。平日なのに、既に叩かれてるのか…。

到着してまずストラクチャー際から落としてみる。反応なし。ちょっと浅過ぎるかも。流れの下流側は鳥がいるせいでダメっぽい。上流側から流していくが反応せず。潮位的にいつもよりちょっと右の方かな?と流してみるとヒット!というか落としてすぐに食ったっぽい。しかしこれはすぐにバレてしまった。クロダイだったと思われる。クロダイでバレるってあまりないけど、口の硬いところに引っ掛かってるだけみたいな状態だったのだろうと思う。
ポジションを変えて流れの上流の方から流してみるとセイゴのアタリ。イソメが千切られる。もう一度投げたらヒット。


19:34
まずはボウズ逃れのセイゴをキャッチ。
また立ち位置を変えて、もう一度左端のあたりを上流側から流し込んでいく。すると回収時にコツコツとセイゴのアタリ、と思ったらもう食ってた!しかもクロダイだ。小さいけど。


19:42
漸くキャッチ。おめで鯛。というかおめで黒鯛。

流石にもうスレちゃってダメかなということで移動。移動先、橋の下流側には先行者アリ。クロダイっぽいのを釣っていた。後で見たらルアーだったのでシーバスだった?
いつもの角のあたりで流してみる。暫くやってたらヒット!これはボラか?いやクロダイだ!タモが流れに負けてしまいなかなか入らなかった。


19:51
40くらいか。2匹目をキャッチ。

先行者がいるのであちら側はできない。ということで橋の下の壁際を攻めていくことにする。デカいボラやクロダイなどが着いているのが見えるけれど、食わないかな。壁際に落としながら先に進む。半分くらいやったところで、いつ食ったのか分からなかったが回収時に掛かっていた。これはデカい。が、またもやタモが流されて上手く入れられない。モタモタやってるうちにバレてしまった。このタモの柄、クソ過ぎ。この長さがどうしても必要な場面を想定して持ってきてしまったが、別のやつを持ってくるべきだった…。

先行者がちょっと移動したので流れの中も攻めてみたがノーバイト。もう叩かれてて厳しいか。魚の姿は見えるのだけれど。
もう一度壁際を攻めてみよう、と今度は反対側から投げていく。暫くやっているうちにフォール〜流してる途中でラインが動いたので合わせるとヒット!クロダイだ。今度こそは、とすぐにネットへ。


20:19
45くらい。このサイズが出ればまぁ良いかな。さっきバラしたやつの方がデカそうだったが。逃した魚は大きい。

また角のところ、それから反対側でも流してみる。蝙蝠がラインに絡みついてきて邪魔。これまたいつ食ったのか分からなかったがちょっとマシなサイズのセイゴがヒット。


20:25
飲んじゃってて厳しいかと思ったが一応元気に泳いでは行った。

もう一度角の所でやってみるが反応なし。もうスレてる模様。やる気のある魚が居ればすぐに結果が出る釣りなので粘るのは無駄だ。
また壁際で出ないかなと投げながら進んでいく。結構下流側まで来た所でラインが動いたので合わせるとヒット!あれ、これはボラか?いや、シーバスだ!しかもデカい!これは何とかキャッチしたい。またタモの柄がグニャグニャしてなかなか入らない。攻防の末キャッチ。


20:38
60センチくらいあった。白っぽくて居着きっぽくない色だけれど、顔は居着きっぽいような。偶々居たのだろう。リリースする時流れて行ってしまったような感じで、またネットに入れようとしたら逃げてしまったが、回復してくれただろうか。このパターンも偶にあるけれど、回復してくれたと思うしかない。
もう一度同じところをやってみたが流石にもう反応取れず。移動してちょっとだけやって帰ろう。

もう潮位が大分引いてきたのもあって厳しいか。ストラクチャー際も浅過ぎて着いていない模様。流れの下流側でセイゴがヒット。


21:05
これで納竿。
クロダイ3、セイゴ3、シーバス1、でした。クロダイ2バラし。
帰りに恐らくいつもいるルアードボンドボン投げてるタモ持ってない釣り人とすれ違った。近所に住んでるっぽし、あの人毎日やっているのだろうか。最近釣れなくなった理由はスレてるからで、平日でも誰かしらが叩いているからなのだろう。この釣りももうそろそろ良いかな、という気持ちもあるがまだイソメが残っているのであと1回やろうか。
東京湾奥港湾部はアングラー過多でプレッシャーが掛かり過ぎ。スレているのが基本。ルアーでいうとほぼワーム一択、というのが僕の持論。

そろそろ港湾もシーズンインかな。群れはまだ入ってこなくても、居着きが活性上がって反応したりしないだろうか。釣れるとしても魚の付き場は限定的だろうと思われる(少なくとも去年の傾向だと)。絶対数が多ければ1級ポイントだけだと溢れてしまうので、溢れた魚が2級、3級ポイントにも着くのだけれど、魚が少ないと1級ポイントにしか居らず、2級、3級ポイントはガラガラになる。壁際は基本3級ポイントで、明暗とか流れの変化が絡むと2級、1級ポイントになったりする。とはいえ、秋は短いのであまり期待できないかなー。