Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20230701大潮 ネットから脱出、ホゲ…


昨日のリベンジ的な。

まずは小場所から。ベイトで明暗の壁付近にサンドワームを落とし込むとフォール中にコン!といきなりバイト!しかし乗らず。ワームがズラされただけ。これ以外は無反応だった。明暗付近で流しても食わないけどフォールなら食って来た。やはりいることはいるのだな。スレてて反応しないだけで。
そこから付近の明暗、というか橋の近くの小場所だが、ワーム落としても反応なし。ここら辺は魚影薄い印象。続いてストラクチャー回り。落とし込んだり壁際を流したりしても反応なし。次に明暗付近、ワームを流してみるがここも反応なし。ここら辺はバチ終わってから全くダメだな。
昨日掛けてバラした水路の角の超小場所。ワーム落としてみたが昨日掛けたからか流石に反応なし。そんなに甘くはないか。また次回やってみよう。ちょっと水路をやろうかと思ったが、潮が動いてるうちに運河をやった方が良いかなということで移動。

運河の入口付近、いつもハクが溜まっているところだが、今日はやや少ないかな。いることはいるけれど(いつも異常なくらいいるので)。壁際をサンドワームでやっていくとちょっとやった所でヒット!久々にヒットしたので一瞬どうしたら良いか分からなくなった。が、水面に出てきた所でエラ洗いでバラし。軽かったし、セイゴだったな。まぁ仕方ない。その後も続けているとクン、その後に追い食いしてきてまたクン、と来るが乗らない。これはちびっ子クロダイっぽい。橋の近くではハクが溜まってはいるものの、いつものようにハクボイルは出ていない。ここにいた魚も抜けてしまったのだろうか。
対岸、橋の西側でちょっとやって、ダメそうなので東側へ。しかし岸際にゴミが多くまともにルアー引ける状況ではない。諦めて次のエリアからまた再開。同じくゴミだらけだが、次の橋の手前くらいで何かがヒット?と思ったらすぐ外れる。ちびっ子クロダイが一瞬ヒットしたようだが、掛かり所が悪かったか。橋をくぐった先、またゴミが酷いので一気に飛ばして角の先へ。
角を曲がった先、ヒット率の高いゾーンだが、案の定中盤くらいでグググっとヒット!一気にゴリ巻きする。跳ねたのでシーバスだろうか。クロダイ?途中まで分からなかったが、浮かせたらエラ洗い。シーバスだった。なかなか下に潜ってくれず、膠着状態が続いたのでもうネットに入れられるかなと浮かせるとエラ洗いを連発。しかしもう片手にネットを持っていたのでそのまま入れてしまおうと浮かせるとエラ洗い。ジャンプしてネットには入った。が、そこからまたジャンプしてネットの外へ逃げ出した。しかももうフックは外れていた。えっ!?ルアーだけネットインしてしまい、なんとバレてしまった…。以前にもこんなことがあったが…もっと弱らせるべきだった。結果が欲しくて焦ってしまったか。残念過ぎる。50くらいだった。
この後は勿論もう反応はなく、流れの向き的に反対側が良いかと明暗もやってみたが反応なし。この近辺、明暗には魚は着いていないと思われる。理由は流れが緩過ぎるから、あまり明暗を利用して捕食することがないのでは。それよりも圧倒的に壁際。ただしどこの壁にも居るというわけではなく、居着くピンが大体決まっている。時期や状況にもよるが、今のような良くない状況の時ほど魚の居場所は限定的で、極限られた場所でしかバイトが得られない。クロダイが沢山入ってくればまた話は変わるのだけれど、それも8月くらいからの話だろうか。一昨年までと去年以降とでは大分傾向が異なり、今年は去年と同じようなトレンドで推移しそうな雰囲気。梅雨なのにあまり雨が降らず晴れ間が多いあたり、共通しているので。

閑話休題。対岸もこの前釣ったのでやってみたが反応なし。角のところも、その先もダメ。またゴミだらけだし、潮止まり付近となり流れもなくなった。やや未処理下水臭さもあるし、ダメかも。ずっと先まで行って、最初に掛けたあたりをまたやってみたがノーバイト。流れがない中では比較的流れがあるところ、と思ったのだけれど。西端までいくとまたハクが溜まっており、シーバスのライズも出ていた。ワームやガボッツ65でちょっと狙ってみたが当然食わない。やはりこのパターンは無理だ。
水路の方に向かい、付近の明暗周りとか、例の角の小場所とかもやってみたが反応なし。水路の右岸下りもダメ。一度だけ根掛かり?と思ったら動き出してすぐに外れるというのがあったが、恐らくエイのスレ。その先、下流側の明暗もダメ。そのさらに先のバチの時良かったポイント、右側は不発、左側は明暗付近でバイトがあったが乗らず。クロダイだろうか。反対側は何もなし。雨足が強まってきたし、もう釣れる気が全くしないのでここで納竿。


2ヒット0キャッチで2日連続ホゲ。こういう季節になってしまった。真冬みたいだ。1本獲れるかどうかのシビアなゲーム。
昨日の反省から手数を減らして、ほぼサンドワームだけでの釣りだった。多摩川でフリーリグ投げるならクレフラだのリトスパだの「チニング用」のワームを投げていれば良いけれど、理想としてはシーバスもクロダイも両方食ってくるようなルアーを使うのが好ましいので、それだとサンドワームなりアルカリ60mmなりミドルアッパー2.5なり、5センチ前後のストレート系のほうが使い勝手が良い。ちびチヌムシとかも良さげだが、ゴロタ周りとかの限られたシチュエーションで使うものかなという感じ。

シーバス・クロダイ両方狙い →ストレート系
ゴロタ周りのクロダイ狙い →虫系
アピール必要な大場所 →クレフラ、リトスパ

という感じかな。ハードルアーはなくても良いくらい。基本ワーム一択。