Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20230624小潮 港湾シーバスは早くも夏休み


前回の感じだともうかなり厳しそうだが一応行ってみる。

ハクが溜まってるあるいはクルバチが抜けてそうな小場所から見てみる。が、少量のハクがいるのみ。明暗をワームで攻めてみても無反応。うーん、魚いなそうだ。細い水路も同様。この辺にはもう魚いないのか。続いてバチポイント、沖の方でたまーにライズが出るが反応取れない。なんかシーバスっぽい気がするのだけれど…。全く反応しないので諦めて、水路の上流側の方から撃ってみる。こちらでも沖の魚は反応せず、明暗付近ではウグイっぽい誤爆が2発のみ。水路ではノーライズ。続いてもう一つ南側のバチポイント、こちらもライズなし。東側で少量のハクがいるのみ。照らしてみたらちょっとだけいたけれど、もうクルバチも終了だな。バチルアーはもう仕舞おう。

運河に移動すると、入り口付近からもうハクだらけでシーバスのライズも出ている。夥しい数のハク。なぜここにだけこんなにも溜まるのか?先行者と話したけれどやはり釣れてないとのこと。まぁ無理だよねこれ。橋の近くまでテクトロしてたらバチにライズしてる魚がいたのでノガレに変えて狙ってみる、が反応せず。対岸でハイパーハクボイルしてるので移動、ちょっとやったがまぁ無理なので諦めて岸際をナレージ50で狙う。橋の西側はダメそうなので東側、ちょっとやってたら根掛かり?と思ったら動く!ヒット?と思ったらすぐ外れた。恐らくクロダイのスレ。その後は反応なく、次のエリアからは食わせのCDEで。ずっとテクトロしていくが反応なし。たまに当たってる気がするけどちびっ子クロダイか?角を曲がった先で一瞬何かがヒットするがすぐ外れる。プルプル、と感触が伝わってきたので根掛かりではなくちびっ子クロダイが一瞬ヒットしてすぐ外れた、あるいはスレか。この現象はこの後も何度かあった。このエリアだけは折り返しもやったが反応なし。ここももう魚いないのかな。ハクに着いてる奴ら以外は。

いつもは釣れないのでやらない対岸のあたりだが、以前に餌釣りで小さいクロダイを釣っているのは見たことがあるので、クロダイでも良いから釣れないかなとやっていると回収間際で小さいのがヒット!しかし抜き上げようとしたら外れた。これはセイゴだったっぽい。ここで魚が掛かるのは珍しい。その後も同じ岸壁沿い、すぐ近くでテクトロしてたらまたヒット!直後にエラ洗い。これはシーバスだ。大きくはなさそうだが元気でかなり突っ走る。この時期のシーバスはやはり元気だな。40ちょいとかだと思うのだけれど強烈な引き。浮かせるとエラ洗いしまくるので潜らせて弱らせていく。そろそろいけるかなと浮かせるとまたエラ洗いしたので焦った。何とかネットイン。


21:54
スリムな50センチ弱。尻尾がちょっと欠けてるので本来50センチくらいあったのだろうけれど、残念。とはいえそれでもナイスファイターでした。対岸ではよく釣ってるが、こちら側で魚釣るのは(チビセイゴ以外)初めてなのでは。普通にいることもあるのだな。これからはこちらも省略せずに攻めようか。

リリースして続けるが、この先は角曲がった先を含めノーバイト。対岸に戻ってやっていくが、ちびっ子クロダイが食ってきたのかスレなのか、一瞬ブルッっと来てすぐ外れる、というのが何度かあったのみ。橋の西側をやってみて、やっぱりダメなので納竿。


結果は2ヒット1キャッチ、奇跡的に釣れたというだけで再現性はない。バチが完全に終わって、このあたりのポイントはもう終わりだなという雰囲気。壁際で極稀に出るけれど、大半の魚はハクに夢中で釣るのは無理ゲー。6月いっぱいはギリギリ釣れると思っていたけれど、もう流石に難しいみたい。釣れないとか厳しいとか難しいとか無理とかばっかり言ってる気がするけれど、これが東京湾奥港湾部シーバスの現実なのだ。例年バチ抜けが終わると秋までは魚が一気に減る。シーバスはベイトに着くので、つまりは目ぼしいベイトが居ないということ(ハクを除いて)。あるいは夏の夜は潮があまり動かないので、居ても活性低くて食わないのかもしれない。じゃあデイなら出るのか?という話だがそれもどうだろうか。
次回からは場所も変えてチニングに移行します。