Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20230415長潮 雨の中、ハクパターン攻略?


雨だが港湾の様子はどうか。この量の雨だと未処理下水の放出は避けられないだろうから、濁ってて臭くて全く釣れない可能性が高いが…でも降ってる最中は意外と大丈夫で、翌日から死ぬというパターンもあるので一応見に行ってみることに。ダメそうなら釣具屋でも見てから帰ろう。

まずは小場所から、文字通り臭いを嗅ぎに行ってみる。やや濁っているようには見えるが、未処理下水の臭いはしない。予想通り、今はまだ大丈夫なのかも。ちょっとやってみよう。この時点で18時くらいで、まだやや明るいけど大丈夫かな?という感じだった。10分、15分くらいで大分暗くなってきたが。
ワームを流していくが、雨のせいでラインが見づらい。まだ下げなので良い感じに流れは効いているのだけれど、何故かバイトは出ない。雨水でちょっと増水してるっぽいし、水潮で活性が低いのかも。ハクの姿が見えないのも気になる。反応取れないので更に小場所の水路へ移動する。ここでも反応がなく、ちょっと不安になってくる。次はストラクチャー周りに移動。下げが効いているのでワームを流してダウンクロスで巻いてくるが、こちらでもバイトは出ない。更に不安になる。この雨の中ボウズはきつい。広めの明暗周り、ここはちょっと浅過ぎるかな。ノーバイト。続いて水路の上流の明暗周りもやってみるが無反応。いつもの水路に到着すると漸くハクの姿が。ハクも全て流れていってしまったのかと思ったのでちょっと安心。左岸の下りをやっていくが、壁には着いていないかな。ここも増水しており潮位の割には水位が高かった。やっぱり水潮で活性下がっているのだろうか。最下流まで来て、上流側の明暗を攻めていると回収間際でセイゴが出てきてバイト。しかし乗らなかった。ボウズ逃れのセイゴすら乗らないか…。下流側の明暗も見てみる。こちらにはちょっとハクが溜まっており、ワームを投げているとシーバスのチェイス、そしてバイトもあったが乗らない。何度も食ってくるので粘ってしまったが、結局反転されたりちょっと突っついて終わりだったりでヒットならず。水潮だし水温も下がってしまっただろうか。

普段あまり行かない所だが、もう少し下流側の橋も見てみることに。着いてみると何やらハクにライズが出ている模様。小さそうだが。ワームを右端に投げて明暗を引いていると一投目でバイト!しかしやはり乗らない。なぜだ!左の方でもライズしているので投げるとバイト。でもやっぱり乗らない。やっぱりセイゴなのかな?ハクパターンの悶絶ボイルというとそもそも食わないやつだが、今回は食っては来るものの乗らない。ハクと言うよりバチみたいだ。まぁルアーはサンドワームだけれど…。近くの橋も見てみたが、浅過ぎてダメっぽい。そもそもハクいないし。さっきの橋の反対側も見てみる。こちらでもハクが溜まっており、右端に投げるとバイト、しかし乗らない。左端で結構派手にやっているのでワームを投げて巻いてくる、とあっけなく一撃でヒットしてしまった。50くらいあるだろうか。やっぱりタモが届かないのでラインを掴んで引っ張り上げた(何を隠そう、今日は全部これ)。


19:46
もうほぼ干潮といったタイミングだが、ハクにライズさえしていれば食ってくるみたい。そしてハクはあまり潮回りも時合いもあまり関係ない感じ。暗くなれば常夜灯周りに集まってきて、シーバスも大体毎日それを食いにくる。

更に下流の橋も見に行ったが、ここまで来るともう流れが無さ過ぎてダメみたい。明暗にそもそも魚が着いているのか不明だが、着いていたとしても「ハクがいてそれを何となく狙っている」ような感じでないと食ってこないみたいだ。ライズしてなくてもハクが居さえすればそれなりに活性が上がるのかも。そしてライズしていれば間違いなく活性は高いので釣れる可能性が高い。

ただライズ位置に投げてもダメで、あくまで明暗を通すと食ってくるというのがここ最近のパターンの模様。なぜ食ってくるのかはよく分からないが、活性が高い状態だと何でも食ってやろうという気になるのだろうか。プリンスの言うマッチザバイト理論。

閑話休題
ちょっと戻って、さっきチェイスだけあった明暗をまた攻めてみるが、やはり乗らないバイトやチェイスがあるのみ。もうスレちゃってるのかも。更に戻って、広めの明暗を攻めてみる。ここでもハクにライズが出ていた。ド派手にバッシャーン!と。明暗にワームを投げるとバイトしてくるがやはり乗らない。一度だけ回収間際にヒットしたがエラ洗いでバラしてしまった。

最初の方に戻って、小場所をやってみる。もう潮的には干潮を通り越して上げに転じているタイミングなのだけれどほぼ水が止まっている状態。無反応なので反対側もやってみたがやはりノーバイト。小場所の水路では一度バイトのような感触があったのみ。ここももう上げのはずだが殆ど水の動きがない。

戻って、広めの明暗のところをやるがもうライズは収まってしまった?一応やってはいるが、さっきほど激しく襲い掛かっている感じではない。また乗らないバイトがあったのみ。

最後に例の何度かチェイスやバイトを得られた水路の下流側明暗。今はもう上げなので下流側をやるなら今の方が良いかなというところ。ちょっと記憶が曖昧になってきているので文章がかなり手抜きになってきたが、また明暗を通しているとヒット。


21:57
45くらい。
下げの時はルアーがどんどん明暗から離れていってしまうが、上げなら明暗の境目あたりをトレースできる。トレースコースは重要かもしれない。ルアーは多分何でも良いのだろうけれど、食わせ力でいうとワームなのかな。

この後も同じ場所で同じ戦法で…

22:25
40くらい。このサイズなら楽勝という感じ。


22:41
45くらい。アシストフックしか掛かってなくてギリギリだった。そしてライン〜リーダーがジグヘッドにめちゃくちゃに絡まってしまった。流石にもうスレてきたのかライズもなくなったし時間も時間なのでこれにて納竿。少し休ませてからまた投げればもうちょっと出たかも。ここに限らず、数投してるとスレてきて反応がなくなるが、ワームの色を変えたりするよりちょっと時間を空けて休ませるのが一番効果的な気がした。カラーチェンジも多少は効果がありそうだが、正直よく分からない。


結果は5ヒット4キャッチ。ハクパターンで連発!とドヤれるほどの釣果ではないが、昨日今日で大分攻略法が見えてきた。シチュエーションが限定されるというか、要は明暗周りでハクにライズしてる場合限定ではあるけれど。今までは何もないオープンで派手にボイルが起きてるような状況ばかりで、闇雲にルアーを投げ倒して釣れない釣れないと言っていた。確かにオープンに投げているだけだと交通事故的な確率でしか食ってこないだろう。ハクを食ってて活性が上がっている状況とはいえ、明らかにルアーをハクだと思って食っているのではない。なんか餌があるのでついでに食うくらいの感じでしかないので、ハクの群れの中にルアーを混ぜれば良いというものではない(それだと逆に違和感しかなくて食わないのかも)。壁際でライズしてるときに壁際をトレースするというのもやってみたけれど、こちらは1バイトも得られなかった。明暗を絡めるのがポイントなのかもしれない。それでも、水路の上流側明暗のようにスレてる場所では効果がなかった。そもそもスレてないことが前提で、ルアー投げまくってあるいは釣られてスレてる状況では明暗引こうが何しようがダメかも。イナッコパターンだとどうなのか、といった点含め今後も要研究。
尤も、今現在ハクの量がそこまで多くない状況だから釣れたというだけかもしれない。運河中にビッシリとハクがいて、それにバコンバコンやってるような状況だとお手上げかも。
そして最も重要なこと。他の人のブログや動画等でのハクパターンの解説があてにならないように、このブログに書いてあることもごく限られたシチュエーションでの話なのであてになりませんw

リリース時にライトで照らしてたら岸際にめちゃくちゃアミが湧いていた。普段岸際を照らすなんてご法度だからやらないが、南風でアミも流されてきているのかもしれない。僕は底バチと思ってやってる状況でも、アミパターンで食ってるのかもしれない。