Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20221028中潮 プチ遠征したが…


いつもあまり行かない場所をちょっと見てみようということで、帰宅後急いで向かった先はバチ抜けの時期に通っていた運河。なんか釣れてるらしいという情報もあったので。まずは明暗のポイント、工事してるし草が生え過ぎたし思ってたのとちょっと状況が違うがとりあえず色々投げてみる。がノーバイト。すでに打たれた可能性もあるし、いつでも釣れるというわけでもないだろう。見切りをつけて壁打ちに移る。

釣り人は何人かいた。が、工事していて想像していた半分くらいしか打てなくなっていた。工事終わったら入れるだろうけれど、工事後は釣り禁止になるかもしれない。昨今の状況だと十分有り得る。なんだかなぁ。陸っぱりシーバスってどんどんオワコン化していくな。ボート乗るしかないのか?魚探当ててる某アカウントとか見てても陸っぱりの実感とはかけ離れてる感じがして、結局ボートだから釣れるのだし、ボートじゃないと釣れないんじゃね?と思ってしまう。

閑話休題
一応CDEでやれるとこまでやって、戻りはサンドワームで。2度ほどバイトはあったが乗らず。わざわざちょっと遠くまで来た割には打てる場所も少なくて無意味な感じがしたのでレンタサイクルで移動。またもや最近行ってなかったポイントへ。

ここでもスキャッターでやってみたがノーバイト。表層に浮いてる見えシーバスなんかいたけど当然食わない。折り返しはサンドワームで。セイゴでも良いから釣りたい。と思ってたら角を曲がってすぐのところで回収時にヒット!そのまま抜き上げ。びっくりした。


20:47
ボウズ逃れの1匹。

その後もちょいちょいバイトはあるが乗らない。橋の方までやって、折り返しでまたヒット。今日は比較的強めのタックルだったので強くやると口切れしてしまう。ので丁寧に丁寧に寄せて、斜めに抜き上げ。

21:05

角の先でももう1匹追加。

21:18

これ以外の追加はなし。何度かバラしもあったのでそれなりに居るには居るが…ちょっと不便な場所なので、わざわざここに来なければならない必然性はないかなという感じ。難しいな。結局いつもの場所でやるしかないのか?

もう潮位がかなり低いのでいつもの水路へレンタサイクルで移動。到着してまずはスキャッターでやってみるがノーバイト。仕方ないのでサンドワームに戻してやるもノーバイト。もう活性下がってるのかな?しかし右岸の下りで回収時にヒット、びっくりしてそのまま抜き上げ。


22:03
このサイズですが。

その後、上りでもヒットしたがタモのジョイントが壊れるトラブル中だったのもありバラした。今日イチのサイズだったのに…とはいえ25とかだけど。

帰り道、釣りできないところを色々照らしてみたら何匹かでかいシーバスいた。うわっ、なんだよ、居るんじゃないか…陸っぱりからの射程圏外だけれど。


ということで結果はセイゴ4匹。やっぱりセイゴハンターになるしかないのか。ちっこいワームばっか使ってるからセイゴしか釣れないのでは?と思うじゃないですか。ハードルアーだとノーバイト、ワームのサイズ上げると乗らないバイトが無限に出るだけなんだよなこれが。

この時期はやっぱり港湾より河川なのだろうな。しかしどこも混んでるし…角田の壁打ちかなぁ。人多くてめんどそうだけど。そして後中潮の下げだと激流過ぎて辛そうだけど。引き抵抗少なめのルアーでやれば大丈夫かな?開き直ってセイゴハンターでも別に良いのだけれど。あちこちいつも行かない所に行ってもあまり結果変わらないような気がしてしまう。ネガティブというか投げやりになり過ぎだろうか。いや、でも港湾でも照らしたらいたことはいたんだから、自分の射程圏内にもいるのかもしれないし、もうちょいやってみるかなぁ。

港湾部のスレた居着きシーバスを狙う釣りだから、一般的な回遊シーバスを釣る釣りとは一線を画しているというか、全く別物だと思ってやらないと厳しいかも。特にこのシーズン終盤、最早ルアーを見たことのないシーバスはいないから、みんなが使うような一般的なシーバス用ルアーなんかにはスレていると考えた方が良い。となるとフィネスに行くか、リアクション狙いに行くか、という2択だろう。CD7のタダ巻きではもう反応しないのだ。