Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

【バチ抜け】バチルアー2022


2月から始まった河川でのバチ抜け。何度か通ったが条件の悪い日ばかりで結局最初の日しか釣れず、3月になってバチが減ってきて終了。港湾では4月下旬くらいから始まって、6月上旬でシーズン終了という感じ。港湾バチはやるつもりなかったけれど、この時期は逆に言えばバチパターン以外で釣果を出すことが難しく、バチで釣った方が結果が早いし面白いし、素直にバチやれば良いのではということで5月はバチパターンのみでの釣果だった。6月最初の大潮周りまでは普通に釣れていたが、次の潮から一気に厳しくなる。場所やタイミングによってはバチは抜け、ライズも出るみたいだが確実にパターンとして成立するのはやはり5月最後~6月最初の潮くらいまでか。終盤になって漸くコツを掴めてきたくらいのタイミングで終わってしまったなという感じ。また来年。

河川と港湾、両方やることでそれぞれの理解が深まるという感じがした。片方だけやってても何も分からない。来年も両方やるつもりだ。今年一番大きかった収穫は時合のことじゃないだろうか。河川バチはセオリー通り、日没後に満潮を迎える大潮~後中潮の下げで一気にバチが抜ける。ただしあり得ないくらいの量が抜け過ぎるので時合は短く、30分くらいで終わってしまう。エリ10をライズの先に投げてほっとけで流すというのが一番確実な釣法だと思った。ライズが出ていない、見えない場合はやりようがない。闇雲に投げているだけでもまぐれで釣れることがあるのかもしれないが、そういう釣りをするつもりはない。
港湾は潮回りに関係なく日没後にバチが抜け、そのタイミングで魚の活性が一気に上がる。上げでも下げでも潮止まりでも関係ない。とにかく日没後。「日没後に満潮を迎える日の下げ」だと思い込んで釣り場に行くと、もう時合が終わってしまっていることになる。この点、ネット上には殆ど書かれていないのか不思議である。メディアプロの解説動画でも触れられていない。クルクルバチは満潮付近で抜けるが、ハクパターンと似ていて細かいベイトが大量に居る状態になるのでなかなか食わない。クルクルバチに惑わされず、長バチを食っている魚に狙いを絞って釣るのが効率的かなと思った。港湾ではノガレが最強。スローな展開になるのでフローティングが強い。届かないところはどうしてもマニックとかのシンペンを投げるしかないが、遠投できるフローティングがもっとあれば良いのにと思った。

河川も港湾も時合は短い。河川は30分、港湾は1時間~2時間くらいだろうか。短い時合の中で細かいルアーローテーションをしている暇などなく、あまり意味もないだろう。とにかくライズ位置付近にルアーを打ち込んでいくことが大事。それゆえ必要なルアーというのは限られてくるし、迷いをなくす意味でもルアーの数は絞ってしまった方が賢明ではないかと思われる。カラーローテーションもどこまで意味があるのか分からない。


バチルアーについて簡単に、今現在で思ったことを書いておく。以下、使った・使ったことあるもののみ記載。
結論を先に書くと河川バチはエリ10、港湾バチはノガレとマニックスローだけで良いかなと思った。究極はこの3種類だけで戦える。色はお好みで。


・ノガレ120F
現時点で最強の港湾バチルアー。欠点は飛距離、風に弱い。あと水面が波立っている状況だとアピールが弱過ぎるか(多少ならそれでも食ってくるが誤爆が増える印象)。何よりも最大の難点は売ってない。僕も仕方なくメルカリで転売ヤーから買ってます。シルエットと引波に反応してるっぽいので、カラーは正直関係ないと思う。けど派手系と地味系でローテするのは効果ある?今後140と160も出るらしい。どうせ買えないんだろうな。


・フィール120FG
ジェネリックノガレ。しかし引き波の出方は多少異なる。それが釣果にどこまで影響してるのかは未知。クリア系など、ノガレにないカラーをこちらで揃えると良いかも。でもここぞという場面ではついノガレ投げちゃう…。あとノガレはややケツ下がりで浮くがフィールFGは完全に水平なので着水後すぐに巻くと潜ってしまうことがある。足場が高い場所で使う分にはあまり気にする必要ないが、着水後ちゃんと浮いてきてからロッドを立てて巻かないといけない、というちょっと使いづらいところがある。この点もノガレに分がある。このルアーでも何匹かは釣っているけれど。


・フィール120SG
シンキングは使い方が分からない…普通のシンペンのように、ちょっとお尻フリフリして泳ぐ。それが効く場面と効かない場面があるのかもしれないけれど、今の所そこまで使い分けができていない。釣れたこともないです。


・フィール150SG
サイズのせいか、空気抵抗が大きいので重さの割には飛ばない。このサイズ、重量の割には浮き上がりがよく、想像以上に表層をゆっくり引ける。120SGと同様、ちょっとお尻フリフリして泳ぐ。しかし釣れたことない…。


ヒソカ120F
ノガレと同じオヌマンルアーでも、こっちはちょっと使い方が分からなかった。ちょっとだけ潜る。飛ぶという触れ込みだが大して飛ばない。


・にょろにょろ
元祖バチ用シンペン。昔からあるルアー。釣れないことはないと思うが、今となっては敢えてこれを使うメリットが不明。飛距離も普通。引波で使うにはちょっと速めに巻かないといけない。他のルアーと比して特筆すべき点がない。


・エリア10
河川バチのほっとけで流す釣りには有効。ただし港湾で使うには飛距離も出ないし、食わせ力もそこまであるとは思えないので時代遅れ感が否めない。そもそもこれはリップレスミノーであり、本来のアクションをいかに殺すかというのがキモだが、当然水を掴んだ状態で巻くと潜ってしまうので港湾バチで巻く釣りにはやや使いづらいところがある。重心移動(してる?)のウェイトボールを戻すか戻さないかというのは意見が分かれるところだが、戻したくなくても戻ったり、戻したつもりが戻ってなかったり…。決して釣れないということはないと思うが、エリ10で釣れるような場面ならノガレ投げちゃう…


・スライ95
エリ10のアップデート版だと思うがエリ10と大して変わらない飛距離だし、あまり存在意義が分からない。95と110との使い分けもあまりサイズ変わらないしよく分からない。結構人気のルアーみたいで使ってる人をよく見かける。飛ばないのは形状のせいなので、飛ばない形状のものにマグネット式重心移動とか入れても飛ばないことに変わりはないという好例。これをさらに飛ぶようにしたのがラザミンである(?)。


・ラザミン
フローティングで飛距離が出るI字型、というコンセプト。要はスライの飛ぶバージョン。とはいえ飛距離はそこそこ。マニックには及ばない。着水と同時に跳ねてしまう。実はこれと似たようなものがシマノにもある。


・エクスセンス クー110F
ラザミンの元ネタって実はこれ?フローティングリップレスと言うかペンシルと言うか。軽いのでそこまで飛ばないけど、ラザミンと変わらないくらいかな。重心移動の戻りはこちらの方が良い。とはいえそこまで飛ばない。釣れないこともないだろうけれど、短い時合の中で敢えてこれを使うメリットはないかな。190とかは河川バチには良いかもしれない。


・マニック
バチルアーには珍しく、飛距離という武器がある。引波がちょっと大袈裟なので食わせ力は劣る。あくまで他のルアーでは届かないエリアをサーチする用のルアー。沈むのであまりゆっくりは引けないというのと、135以外は2フックなのでどうしても乗りが悪くミスバイトが多いのが欠点。


マニックスロー
ちょっと軽くしてマニックの「ゆっくり引けない」という弱点を克服した。しかし95の方は1gしか変わらないからほぼ同じな気がする。乗りの悪さは飛距離とのトレードオフだから仕方ないか。結局時合いど真ん中で高活性の魚しか拾えないと思う。


・アルデンテ
マニックをもう少し食わせ寄りのアクションにした感じ。ノガレとマニックの間くらいの存在だろうか?しかしマニックほどは飛ばない。ノガレが出てくるまではこれが最強だったのかもしれない。使ってる人をよく見るし今でも人気ルアーではある。個人的にはこれでいける距離ならノガレ投げちゃうし、これが届かないならマニックスロー投げちゃうからイマイチ出番がない。


・チキチータ
河川バチの流す用のルアー。巻くとウネウネとウォブリングする。この動きは絶対バチには効かないだろうという。何度か使ったが釣果に恵まれることはなかった。


・プレックス
こんな蛇のような大袈裟な動きをするバチはいないのでアピールが強過ぎな感があるが…でもこれが効く場面というのがあるのだろうか。ジョイント系は「いかにも釣れそうな動き」で人を釣るためのルアーなのではないだろうかと思ってしまう。これ系が良いという意見をあまり聞かない。あと飛ばないのとエビり易いのが欠点。好きな人は好きみたいだし釣れることは釣れるみたい。



・その他、不明なルアー
エンヴィー、パドル、バチミノー、バロール、カッター、ヤルキバ、キャロット、ゴッドロン…

そんなに色々揃えたところで結局時合いは短いので、短い時合いの中であれこれ使い分けてる時間もない。河川バチはエリ10、港湾バチは近距離戦用にノガレ、遠距離戦用にマニックスローだけあれば戦えるかなと思った。どのルアーを使うかよりも釣れる状況の時に釣り場に立っているかどうかということの方が余程重要だと思う。ボコボコライズが出てる高活性の状況なら何を投げても正直同じだろうとは思う。

先にも書いたが、欲を言えばもっと遠投できるフローティングのルアーが欲しいと思った。マニックくらい飛ぶノガレみたいな。コンセプト的にはラザミンやヒソカあたりがそうなのだけれど、どちらも正直あまり飛ばないし微妙だったので使えないかなぁ。メガバス空海スリム120(X-120SW)、デュオのタイドミノースリム120あたりの要は細長いFミノーをリップレスに改造する(リップを折る)のが良いのかもしれない。ヒソカのリップ折るのもあり?(ちょっと抵抗がある)

その他気になったルアー

・エクスセンス クー130F 190F
190はちょっとデカすぎ、重すぎか。130は2フックなのが気になる…が飛ぶならアリかも。110は軽いしラザミンと飛距離変わらないかちょっと劣る感じだった。

・シャローアッパースリム160F
・スリムアサシン149F
ここらへん、河川バチには良いかもだが港湾ではデカいかなーという感じ。

・バロール130
YouTubeで見たけど、ローリングだしマニック135で良いじゃんと思った。シンキング系はどれも一緒と言うか、マニックで良いかなと。


入手困難なルアー、例えばブローウィンとかカゲロウとか色々あるけれど全然興味なくて、でもノガレだけはプレミア価格でも手に入れるべきだと思ってしまった。港湾のバチ抜けで最強だから。これだけは今のところ替えが効かないと思う。今後似たようなやつがもっと出てくると良いのだけれど、フィールFGではなんか違うなと。
バチルアーは色々買ってしまったけれど、この先は壁際ばっかりやることになるので必要なルアーはもうなくて、新しいものを買うこともないと思うので…。

使ってないルアー、大量に売りに出そうかな。