Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20220507小潮 小潮の上げのバチ抜け、遠距離戦


小潮の上げでもバチは抜けるだろうから、最近釣れているあの運河へ行ってみよう。

18時過ぎくらいに到着すると、この前よりも釣り人が少ない。やはり小潮だからか。大潮〜後中潮がバチ抜けのピークだからな。釣り人の数もピークなわけですが…。そして少し雨が降ったせいか運河は下水臭かった。そんなに降ってないと思うのだけれど…。

前回、前々回のあたりでやることに。隣との距離も広めに取れて良い感じ。あとはバチが抜けて魚さえ入ってきてくれれば。いつもそうだが、到着時からずっと何かの小さい魚、恐らくボラかウグイだが、そいつらが明るいうちからずっと何かにライズしている。マイクロベイトというかプランクトンか何かだと思うが、こいつらもバチを食うので紛らわしい。フラフラやバヒッド55で狙ってみたがやはり食わない。ピチャッっという小さいライズは大抵こいつらで、バシャッっと出るのはシーバス、あるいはクロダイ、マルタウグイ、でかいボラ、というところか。

18:30頃日没、今日は西の空が曇っているので暗くなるのが早い。19時頃からシーバスっぽいライズも出始めたかな?ということでルアーを投げてみる。今日買ってきたマニックスロー115から。僕の下手くそなペンデュラムキャストでもかなりぶっ飛ぶ。そして名前の通り、沖をスローに巻いて来れる。暫くこれを投げ続けていたら2度ほど誤爆?ルアーの後ろでモワッと波紋が出た。食おうとしてやっぱこれ違うや、と反転したのかもしれない。その後も投げ続けるが出ないので、やっぱり食わせのノガレだよねということでノガレに変更。ノガレの射程距離内でもライズが出てたような気がしたので。しかしノガレやフィールには全然反応なし。やっぱりライズは沖の方でばかりやっているのでマニックスロー115に戻して、兎に角遠投、遠投。するとかなり沖の方でバシャバシャッっとヒットした。一瞬自分のルアーに掛かっていると分からないくらい、かなり遠くで掛かった。こんな遠くで掛けたのは初めてなんじゃないかというくらいの遠くで。いつも壁際ばかりだから、逆に回収直前の物凄く手前で掛かるのはよくあるけど。そしていつも手前で掛けるからヒットした衝撃がガツンと来ることが多いが、これだけ遠いと何だかよく分からない感じ。ドラグが緩過ぎたのでちょっと締めて寄せてくる。割と簡単に寄ってくるから小さいのかな?と思ったけど遠いから小さく見えるだけでそれなりかな。ノガレやフィールの4フックに慣れているとマニックの2フックはバレそうで不安だったので早めにネットへ。手前に来てからはそこまで抵抗しなかったからやっぱり小さいかな?何とかネットイン。



19:51
上げて測ってみたら50センチあった。何だか最近感覚がおかしくなっているのか、ぱっと見で魚の大きさが分からなくなっている。ここ、足場が高いからそのせいかも。上げてから暴れた時に外れたのだと思うが、結構ギリギリな掛かり方だったかも。

リリースして続けるものの、これ以降は反応がなくなる。周りではチラホラ釣れていたので魚はいることはいるのだろうけれど、やはり以前ほどは数が入っていない模様。今日はバチの量も少ないし、それを求めて回遊してきた魚も少ないみたいだ。ただ手前でもライズが出始めたような気がしたのでノガレに変えて少し狙ってみる。マニックスローは勿論ペンデュラムで投げたが、ノガレも垂らし長めにしてペンデュラムで投げた方が良いのではないかと思った。結束をガイドの中に入れるとどうしても失速するから飛ばないし、ラインの絡みも増えてトラブルの元になる。飛距離もペンデュラムの方が出る。手首に負担も掛からない。バックスペースが厳しければ仕方ないが。
やはり遠投しなきゃダメかな、とマニックスローに戻して投げ続けたがやはりもう出ない。一度、ユリカモメ?ウミネコ?がマニックスローを食おうとしてきて危なかった。鳥も魅力するマニックムーブ。

20:30くらいになって、ライズもなくなってきたのでもう帰ろうかな、ということで帰りながらライズがあったら撃つ感じで。何度かライズを見かけてノガレを投げたり、届かなかったらマニックスローで、とかやってみたが反応は得られず、ここで数日前のことを思い出した。これきっと居着きの魚がライズしてるだけだからスレてて食わないのだろう。ということでここで納竿とした。

結果は1ヒット1キャッチ。厳しい状況だったが何とか1匹出せたので良かった。ヒットルアーは昼間に買ったマニックスロー115。買うかどうか迷ったけど買っておいて良かった。

ノガレやフィールの射程圏内の近距離でライズが出ていれば、食わせる能力はこれらが最強だが、届かないのなら仕方ない。沖のライズを撃ちたいなら、食わせ力が多少劣ったとしても、そして2フックでフッキングが悪いとしても、飛んでそこまで届かない事には話にならない。そういう意味では、マニックやアルデンテ、ラザミンなども2フックだからといって敬遠せずに持っておくべきなのではないかと思った。バチ用ルアーなんて全部棒だから、細かい使い分けとかローテーションなんて要らないだろう、と思っていたが、近距離用と遠距離用ならば棲み分けができるから持っておく意味がある。前回も何となくそう思ってマニックの135は買っていたのだけれど、135は重過ぎてロッドと合わない感じ。115が丁度良いみたい。
このマニックスローがあれば、昨日の隅田川も攻略できていたかもしれない…

GWはほぼ毎日バチ抜けをやったので、強化合宿的な感じ?で色々鍛えられた感がある。港湾バチの攻略についてもちょっとだけ掴めた気がする。まだまだだが。そしてクルクルバチは全く分からないが。まだまだ初心者だもの。これからでしょう。

・バチルアーは近距離用と遠距離用を揃えるべし
・結束をガイドから出してペンデュラムキャストで