Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20240412中潮 やっぱり渋い港湾部


昨日抜けなかったので今日も抜けないだろうけれど…一応様子を見に行くと、昨日とは打って変わって釣り人全然いない。何だよ抜けてないのかよ、ということで抜けるまで待機なのか、別の場所に行ったのか。まぁ釣り人いない時点でお察しなのだけれど、案の定水面は静まり返っていた。一応マニックスロー135を投げてみたが当然反応あるはずもなく、すぐに諦めて壁打ち。北側の往路は反応なく、復路の終わりの方でヒットするがバラし。しかしセイゴだった。その先もずっとやっていき、西側でヒット。


19:33
ボウズ逃れの1匹。前々回もそうだったがここの壁際にはセイゴしかいないのか。

この後もヒットするがまたバラし。復路は何もなし。昨日と同様、近くの運河へ移動。しかしこちらでは一切反応なし。先行者がコノシロを釣っていた。スレかもしれないが。
また移動していつもの運河の明暗。昨日2匹掛けた場所だが今日は無反応。対岸に先行者いた。角の先もやったがなんか釣れる気がしない。移動して橋の向こう、1番釣れると思ってるポイントだが無反応。ここに居なければこの運河には居ない気がする。そういえばその手前のところで回収時にバイトあったが乗らなかったような。根掛かり?
また移動して、抜けてるという噂の運河、そこに流れ込む支流だが、テクトロしてると重くなる。さっき2連続でビニール袋を釣ったのでまたゴミか?と思ったら動いてる!魚だ!しかし何か元気がないというか、あまり引かない。ヘッドシェイクはしてるのだが。すぐにネットに入れられそうなのでランディング。理由はすぐに分かった。


21:21
50くらい、ちゃんと尾鰭があれば55くらいかな。尾鰭がないシーバス、先々月は川でも釣ったし、去年も尾鰭が半分しかない魚や異様に小さい魚を釣っている。このサイズの魚を青鷺とかが襲うとも考えづらい。尾腐れ病だろうか。やはり水質が悪いから病原菌も繁殖し易いのか?尾鰭がないと引きが弱いのもあるが、弱ってたのかなというところ。病気でも餌は食いたいし食わなきゃなのでルアーを食ってしまうこともあるのだろう。

矢鱈と丸飲みを喜ぶ人も居るが、鰓を傷付けてしまい致死率が上がるだけなので自分は好きではない。かんぬきに掛かるのが1番良い。アシストフックはこのトレブルを着けるのが最強だと思うが飲まれるリスクも上がる(あと根掛かりリスクも)。流血してしまったが一応ちゃんと泳いでいった。この先は分からないが。尾鰭ないし。何にせよ、1秒でも早く水の中に戻してあげるのが何より大切だと思う。

道路渡った反対側、先行者あり。こちらは反応なし。橋の明暗でセイゴがハクにライズしてる!今年初めてハクボイルを見た。超小規模かつ単発だったが。この運河でバチが抜けてるという噂だがとうに時合いは終わってるだろうし、釣り人もいないしどうなのだろう。そもそも投げ釣り禁止だが。南側のエリアに入ってちょっとやってみたが無反応。戻って右岸をちょっとやったがここも無反応。時間切れなのでここで納竿。うーん。なんか掛けた労力の割に貧果だったな。


結果はセイゴ3ヒット1キャッチ、あと50くらいの尾鰭がない子を追加、で合計2キャッチ。この時期にしては渋過ぎるのでは。50クラスが入ってきてはいるもののやっぱり全体的に魚影が薄い。ずっとそんな感じだが。