Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

2022正月、実家にあった釣具などについての雑文

f:id:amilamia:20220104013050j:plain
あけましておめでとうございます。
本年も当ブログを宜しくお願い致します。

正月なので実家に一瞬だけ帰ってました。実家にある釣具をちょっと見てたら色々思うことがあったので何となく記事にしてみます。初釣りはまた激渋シーバスやると思います。

_______

・冒頭の写真、引退させようかと実家で眠らせていた98アルテグラ1000SDHを再度持ち帰ってきた。20年ほど前のリールだから軽くオールドリールだ。巻いてると異音がしたが、分解してちょっと清掃したらマシになった。パーツクリーナーとグリスをポチってさらに清掃、グリスも塗ったら異音もなくなって良い感じ。スプールの上下でカチカチ音が鳴るのは仕様みたいだ。PEを巻いて管釣りで使おう。ちょっと重いけど。というか去年はこれを管釣りで普通に使ってたのだが。
このリールの最大の欠点は古臭い2ピースベールで、ここさえワンピースベールだったらもうちょっとマシだった。実際に糸絡みも多い。これでも良いというなら21ナスキーでも良いじゃんというところだが…あれに限らずシマノの低価格帯リールってスペックの割に高い気がしてしまう。低価格帯ならダイワだな。レブロスレガリスがコスパ最強。しかしレバーブレーキのないリールをこれ以上買うことはないし、その必要性も感じられないしなぁ。ハイパーフォースは欲しいけどちょっと高過ぎる。中古で状態の良いのが出てくればというところ。
ちなみに最新のアルテグラは2万近くするみたい。高い。2万は自分にとっては高級機だ。そして色がなんとも微妙。なぜその色にした…?バイオマスターはもうなくなったぽいな。ストラディックが実質的な後継機らしい。

・エンブレム1500はやはりおもちゃみたいだからやめた。1回だけシーバスで使ったけど微妙過ぎた。エアレックス1000は壊れてしまったのか、ストッパーかけててもハンドルが逆回転してしまっていた(調べたところ、ストッパーの良くない所ににグリスが回ってしまっているようだ)。分解清掃で直るかもしれないが、面倒なのでまぁ良いかなと置いてきた。

・ケースの中でスピナーベイトとバズベイトとフロッグが溶け合って見たことのない何かになってしまっていたけれど、見て見ぬ振りをして戻しておいた。ルアーは殆ど東京に持って行ってしまっているから(そしてバス用などのものは処分してしまった)あまりないが、フライがあったので持っていくことに。エッグやマラブーなんかはそのまま使えそう。

・見知らぬテレスコロッドがある?と思ったら延べ竿だった。うーん、使うことはないかな。釣り堀は釣り堀のロッド使った方が楽しいし、道具持って行くのは面倒だ。釣り堀の手軽さが損なわれる。4ピースのロッドがあったので、フライタックルも持ってこようかと思ったけれど…管理釣り場でもいっそフライをやった方が早いのではと思うこともあるけれど、フライやれる池でフェザーというかフライを投げても多分そんなに釣れないのだろうと思う。セコイけど、ルアーポンドでフェザー投げるからこそ釣れるのだろうというのもある。ということで見送った。フェザー禁止のエリアではフライやれば良いよね、というのはあるのだが。

・20年くらい前の話。実家の近くの川でよく釣りをしていた。ルアーでウグイを釣るか、餌orフライで鯉を釣るか。放流の落ちヤマメがライズしていたことがあり、フライで狙ったりもした。1匹だけ釣れたけど、その個体は銀化していた(ベタベタ触っちゃったから火傷して死んだかな、今思えば)。ウグイを狙っていたら上流で放流されてたであろう落ちニジマスが釣れたこともあった。管釣りは勿論のこと、このウグイングにも、先のアルテグラを使っていた。

・そういえばティップを運搬中に折ってしまったソリッドティップのアジングロッド、ソルパラ振出の件。トップガイドを熱して折れたティップを抜いて、残ったティップの先端を削ってエポキシで接着。ライン通して曲げてみたら大丈夫だったので、これでなんとか直ったぽい。またすぐ折れそうだが。バチ抜けウグイングで使ってみようかな。

・釣りのYouTubeとかばかり観ていると洗脳されてしまうが、釣りは趣味でしかないから別に今のままで良いと言うか、頑張って大物を釣ったりする必要もないのだ。港湾部の40〜50センチのシーバスを釣ってればそれで楽しいし、管釣りでは小さくても沢山釣れればそれで良い。釣り関連のYouTubeとか観るの辞めようかな。メーカーとかテスターとかは金落とさせるのが目的だから、そこを差っ引いて観ないと洗脳されてしまう。そんなに冴えたやり方とか上手いやり方とか、こうすればもっと釣れる、新商品のこのルアーを使えば爆釣!みたいなのはそうそうないのだ。釣りは場所とタイミングがほぼ全てだし。釣れる時は何投げても釣れる。例えば放流直後の管釣りとか(管釣りの取材のときはいつもより多めに放流するらしい)。


今年もマイペースに釣っていきます。宜しくお願い致します。