Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20220212 O禅寺、チビ鱒いじめの巻

f:id:amilamia:20220212211709j:plain
前回はアレのアレがあったので車が動き出すタイミングを見計らってゆっくり入場。いつもやっているあたりに入れなかったのでいつもとは少しズレたところで始める。こちらの方が足元の水深がやや浅いか?という違いはあった。
王禅寺は朝焼けが綺麗。去年は朝一は暗過ぎて何も見えない感じだったが。そしてシーズン進んでくると電車で向かってる最中にもう陽が出てくるようになる。

f:id:amilamia:20220212211647j:plain
序盤の釣れ具合はまぁまぁだが、前回ほどは調子良くない感じが。今回はあまり波がなくずっとそれなりにずっと釣れ続いていたような感じ。後半風が出てきてからアタリが取りづらくなってしまったが、それでもアタリ自体はあった。やはり陽が昇ってきて暖かくなってきてからの方が魚の活性は上がるようだ。ボトムベッタリを攻めた方が釣れたのかもしれないが、そのパターンだと何故か乗りが悪いしすぐにバレる印象があったので今回はやらなかった。

前回は60センチほどありそうなデカい奴が悠々と泳いでいたが今回はそういった姿もなく。むしろ前回より水がかなり濁っていた。いつものO禅寺といった感じのマッディ。

今回マルチカラーのPEでやってみたが大して見易くはなかった。白とかイエローの方が良いかもしれない。

シグナスはラリッサと比べてドラグの音も効き方も上品。ベール戻した時の音もラリッサはガチャ、だがシグナスはコト、という感じ。ドラグ音はラリッサがチチチでシグナスはコココという感じ。一気に引き出されないとあまり音が聞こえない。一言でまとめると上品なレバーブレーキリールである。正直こっちの方が好きだし使いやすい。あとは耐久性だな。

f:id:amilamia:20220212211617j:plain
f:id:amilamia:20220212211700j:plain
f:id:amilamia:20220212211625j:plain
今回は映えるようなデカい魚は少なく、20センチ前後のレギュラーサイズもといチビ虹鱒ばかりだった。いつもは普通にやってれば確率論でたまに40センチ、稀に50センチとかも混じっていたのだが、今回は40センチ1匹、35くらいの2匹、それ以外はチビだった。まぁチビでも沢山釣れて楽しいから全然良いのだけれど。ニジマスはサイズの割に引くし。同じサイズのシーバスとか殆ど無抵抗みたいな感じだからな…。

f:id:amilamia:20220212211635j:plain
毎度の事ながらカウント漏れがありそうだから正確な数ではないが6時間で122匹。ニジマスオンリー。サクラマスとかも掛からなかった。
3月後半くらいにならないとシーバスは厳しそうだから、今シーズン中にあと1,2回は行きたいな。3月後半以降はまたシーバス頑張ります。あとはバチ抜けの時に様子を見には行きたい。ワンチャン釣れる可能性あるかもだから。

エリアトラウトの人たちは何であんなにドラグ緩々もといズルズルなのだろうと思っていたけれど、エステルの細いライン、2lbとか使ってるとマジであれくらい出る感じにしないとすぐ切れるらしい。1g以下のスプーンを遠投したいとなったらああいうタックルになってしまうのかもしれない。が、僕は遠投の要らない釣りしかしないし、ヒットするのも殆ど手前のブレイク付近なのでライトシーバスタックルの流用で十分。スナップも極小のを使っているけれど、それでもフォール姿勢とか正直同じだと思うし、魚もそんな細かいことを気にはしていない様子。ここは水もマッディだし魚の量も多くかつ放流頻度も高い。繰り返しになるが魚は細かいことなんて気にしていない。少なくとも釣り人や釣具メーカーが気にしているほどには。だからリーダーも2.5号で問題なく釣れているし、逆に変に細くするとトラブルの元にしかならない、というのが僕の考え。管釣りだけをやるわけでもないし、そこに特化する必要もないかと。