Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20240212中潮 バチ抜け過ぎ、一瞬の時合


今日は抜けるだろう、ということで2日連続河川へ。昨日より釣り人多い?いつも入っていたところは入れない。橋の下流側へ。こちらは昨日より空いてる。なんか不思議だな。あの辺が矢鱈混んでる理由は何なのだろう?単に駅から近いからじゃないかと思うのだけれど。
空いてるところで適当に始める。やや風があるか。また風が強かったときのためにヒソカ150を買ってきたけれど、びっくりするくらい飛ばなかった。やっぱフローティングはこんなもんなのだろうな。とはいえこれは強風の時に使ってくれというルアーなので、強風の時にこれを投げても飛ばな過ぎて話にならない気がする。やはりマニックやらフィールやらを沈めて流すしかないのか?
しかし幸いなことに満潮に近づくにつれて風は収まり、良い感じのバチ抜け日和といった雰囲気に。マニックスローは良い感じの引き波を出して泳いでいる。
まだやや上げが残る中、足元でバチが抜け始める。そろそろ釣れても良い頃合いだな、と思っていたら案の定、グンッ、と沖でヒット!竿が硬いのでやはり曲がらないな。曲がる竿が好きなので違和感ありまくりだが仕方ない。そこそこ重いルアーも投げれて、かつ掛けた時は曲がる竿があれば良いのだが。何れにせよドラグはゆるゆるなので竿が硬くてバレるということもそんなにないだろうとは思うけれど。足元での突っ込みをいなしてネットイン。


19:44
50センチくらい。フィッシュグリップの貫通痕、というか下顎に大きな穴が空いている、もとい避けているような感じだった。流石にこれはもう治らないのでは。毎回痛々しい魚が釣れてしまうな。同じ魚が何度も釣られているのか。毎回違う色を使ってみているのだけれど、マニックのカラーは今のところ何色でも釣れている。特定のカラーが特別釣れるということはないし、正直色は関係ないと思う。ただし変えることに意味がある場合はある。あと釣った実績が多い色はどうしても使いたくなる。

この直後、割と手前でシュボッと何かがヒット、引き方が変なのでシーバスではない?シーバスだったらエラ洗いさせたくないから浮かせないのだが、この魚は上にいる隙に一気に浮かせるべきだったのだろう。川底に張り付いて動かなくなってしまった。明らかに重いのでハクレンかと思ったが、これはどう考えてもアカエイ…。PE1号なら引き剥がせるが06では無理。無理矢理引っ張ったがラインブレイクでマニックスロー135をロスト。これは透けマジョーラシラスというカラーだった。エイもバチを食うのか、あるいはフラフラしてたのを引っ掛けただけだったのか。シュボッと出たような気がしたのだが。

無駄なファイトをしたせいで腕が疲れた。ファイト中(引き剥がし中)にも手前でライズが出たりして、明らかに時合い真っ只中である。タイムロスしてしまった。急いでルアーを付けて投げる。下げが効いてきていてバチもかなり抜けている。ライズが頻発する。ノガレ160でライズを打ってみたが不発。何かが合っていない。ライズに惑わされずにまた沖を攻めようとマニックスロー135に戻すが一向にバイトが得られない。そうこうしているうちにライズは消失、おかしいな、もう時合い終わりか?と思っていたら…

この写真では分かりづらいが、物凄い量のバチが抜けていた。手前は勿論、沖でも川一面をバチが覆い尽くしているような感じで毎投引っ掛かってくるようになった。これはダメだ。バチ抜け過ぎ。ゲームオーバー。時合いは30分もなかったのでは。20:30過ぎ納竿。

今回も50センチ1匹だけだった。下流側の人は2匹、もっと下流側でも自分より先に釣っていたように見えた。バチの量は少なく風も強くてやりづらかったとはいえ、昨日の方が釣れている感じだった。バチが沢山抜ければ良いというものでもない。限度がある。この潮が恐らくピークではないか。次の潮では減って、その次はもう殆ど抜けない、という感じになるのではないかと思われる。今回に関して言えば何が悪かったとかではなく仕方なかったのかなという感じ。1匹獲れただけマシというか。下流域はもっと時合い短かったのではないだろうかと思う。