Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20231004中潮 何故か釣れない雨の日


9/23の時みたいに雨の日は釣れないかな、と思い運河へ。到着時で満潮くらい、下水の臭いはしないのでこの程度の雨なら大丈夫ということなのかな?

CDEで西に向かってやっていくが只管ノーバイト。もうスレてるのかと折り返しはワームに替えたりもしたけどセイゴのアタリが一回あったくらい。ワームだと時間なくなるのでCDEに戻して東に向かう。角のところまで反応なし。角の付近はゴミが多くてルアー通せず。角を曲がった先も反応なく、明暗周りはワームでセイゴのバイト1のみ。対岸に釣り人が2人ほど居たように見えた。みんな考えることは同じなのだな。ここに他の釣り人がいるということはハイシーズンなのだな。釣れないけど。
折り返しはナレージでサクッと。当然ノーバイト。対岸に渡って、ちょっと橋周りを攻めてから水路の方向へ向かう。基本ダメなエリアだが、流れ込みからの流れが当たる壁のあたりだけちょっとやってみる。以前セイゴが5連続くらいでヒットして全部バラした、というのがあったので魚溜まってたりしないかな、とちょっとナレージを引いてみたら回収時に下から魚が出てきて引ったくっていった!40くらいだがこれは獲りたい。が、このサイズでしかもナレージなのでバレそうだ、と思ってたら案の定エラ洗い一発でバラし。ルアーがスポーンと吹っ飛んだ。残念。今食ってきた感じを見るに別に活性が低いという感じもしなかったので、単に魚の入れ替わりがないのでフレッシュな魚が居らず、スレてるから反応しないだけなのかもしれない。水がちょっと澄んできているので見切られているというのもあるかも。でもそれは今に始まったことではないから違うかな。

水路に移動。左岸の下りをやってみたがノーバイト。明暗もダメ。CDEを橋にぶつけて壊してしまった…釣れないことよりこっちの方ショック。修理できないか試してみるが。
隣の運河もダメで、道路渡って反対側も出ず、その対岸はワームでセイゴのバイトがあったのみ。何故か全く乗らなかった。ダメだこりゃ。こういう日は粘っても無駄なのでさっさと帰ろう。

久々の完全ノーフィッシュでした。あの1匹を獲れていれば…というところだが仕方ない。
こんな状況でも釣れないのだとすると今後どうやって釣っていけば良いのか分からなくなってしまう。先にも書いたが恐らく魚は居ることは居るが数は少なく、入れ替わりがほぼないので同じやり方を続けていてもすぐスレてしまい釣れなくなっていくのだろうと思う。とはいえ、10月のこの時期でこの渋さというのは先が思いやられる。夏が長かった分シーズンが全体的に後ろにズレてくれるのなら良いが、去年までの傾向だとそうはならず11月には魚が抜け始めていくと思われる。そうなると釣れる期間というのは本当に後僅かということになってしまうが、実際どうなっていくのだろう。次の大潮周りが最後になってしまうのだろうか。言葉として矛盾しているがピークを迎えずにピークアウトするみたいな。去年もそうだったが、秋がめちゃくちゃ短くてすぐに冬になる感じ。

前にこういう状況の時こうだったから、と思って釣りに行っても再現性があった試しがほぼない。例えば前回同じようなタイドグラフの日に釣れたから、と言ってもそれはその時偶々そうだったというだけで、残念ながら魚は同じような動きをするわけではないし同じように釣れるということはない。スレだけはどんどん進行していくわけだし(それは自分のせいでもある)。
港湾シーバスは色んな意味でオワコン化しているな。立入禁止、釣り禁止、投げ釣り禁止とかが増えているのもそうだけど、そもそも魚が全然居ないし、居ても少ないのですぐスレて釣れなくなる。わざわざ高価な道具を揃えたところで、そもそも魚が居ないのでは釣れるはずなんてない。急に虚しくなってきた。なんか無駄な時間を過ごしているだけのような気がして。

雨後はいつも微妙なので、折角の三連休なのに釣れなさそう。潮も全然動かないし。まぁでも一応やってみるかーくらいの感じで。ワームでスローに攻めるべきなのだろう。