Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20230113小潮 港湾部は暫くお休み


例の常夜灯ポイント、最近金曜夜でもやや混みだがどうだろうか。そして小潮だと微妙かもしれないが、潮位さえあればいける?

到着するとやはり先行者多数。なんか増えてきてる感ある。ここくらいしか魚出なくなってきたのか。
いつも通りワームを投げてみるが、今回も全然反応がない。イワシはちょこちょこ表層を泳いでいて、たまーに単発でライズが出ることもあるがバイトは得られない。チェイスすらも殆ど見えなかった。ワームのフォールで何度かバイトが出たが乗らず。小潮の満潮潮止まり付近じゃきついか。ここは流れが出てないとダメなのか?待ってれば多少流れが出てきて状況変わるかもしれないが…。以前は船が動いて引波が出たタイミングでライズが頻発したのだけれど、今回は全く何も起こらなかったのでそもそも魚が入っていないのかもしれない。ここに居着いている魚も勿論いるのだろうけれど、反応してくる魚は恐らくイワシに着いて回遊しているのではないだろうか。うーん、この状況で他に行っても厳しそうだけれど、このままだとボウズになりそうなので移動しよう。

運河でも良かったのだけれど、前回かなり厳しかったのもあり、久しぶりに住田に行ってみることに。
下流部付近から入って、ちょっと端まで上りをやってから下っていく。2回ほど当たったような気がするが、根掛かりか?ゴミ?そのまま最下流部付近まで下ったが一切反応なし。上りも厳しそう。以前あったストラクチャーがなくなっていて、少し上流に付け替えられていた。そのあたりのエリアにちょっと移動して、始めようとしたら先行者あり。あまり近くでやっても反応悪そうなので先行者が行くのを待って、自分はちょっと進んだ後、下りをやってみることに。すると程なくしてヒット!やはり流れが効いている場所では下りの方が=流れに逆らっていくより流されてくるベイトを演出した方が食うのだろうか。少なくともここではそのパターンが多い。


22:01
何とかボウズ逃れの一匹。写真に写ってない反対側のボディにちょっと噛まれた?ような痕があった。釣り人の仕業ではなく恐らく他の動物や魚にやられたような感じ?

この後次の橋との間を上り下りしてみたが一切反応なし。ということでセイゴ1匹で納竿。歩き回ってかなり疲れた。その割には貧果だったな。


もう水温も下がって、ベイトもかなり薄そう。水も澄んでるしセイゴでさえも厳しい。常夜灯ポイントにはイワシというベイトが絡むのでいることはいるが、釣り人も集中してる感じがあるのでスレも加速しており、良いタイミングで入らないと厳しい。ダメだ。暫くシーバスはお休みにしよう…なんて思っていたが、もうすぐバチ抜けが始まるのでお休みと言ってもまたすぐ再開する感じになるが。これから先は常夜灯ポイントが良さそうなタイミング=バチが抜けるタイミングになるので、もう次の冬まで常夜灯ポイントに行くこともなくなりそうだ。これから先は管釣りで遊びつつ、バチが抜ける日には河川のバチ抜けを狙っていこう。河川のバチ抜けが終わる頃にはまた港湾部も開幕するし、その後は大本命の港湾バチ。何やかんやで今後は楽しみなことばかりだな。2月~5月で1年分のシーバスを釣り切るくらいのつもりでやらないと、夏以降はまたきついぞ。リールをOHに出さねば。