Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20220602中潮 強風のバチパターン…果たして?


風速5メートルくらいで、やや風が強いのが気掛かりだが、どうかな?あと満潮付近はクルクルバチが出て食わせづらいかも知れない。クルクルバチ攻略は全くわからない。

19時過ぎに到着するといきなりライズが出ている。毎度恒例だが、いきなりライズ。早く準備して撃たねば。先行者がいたがすぐ移動したのでやってみる。が、ライズはおさまってしまったみたい。とりあえず適当にノガレを投げてみる…と、なんと数投でヒットしてしまった。さっきライズしていた個体だろうか。幸先が良いな。ドラグが緩過ぎたのでちょっと締める。が、なんだか小さいな。抜き上げられるくらいの感じだけれど、一応ネットを使おう。



19:15
40センチくらいのシーバスでした。6月ファーストフィッシュ。ちょっと流血したので迅速にリリース。すぐ逃げていった。それにしても、久しぶりにテレスコの竿を使うと柔らかく感じるな。こんなに柔らかったっけ?というくらい。そしてアピアの方より短く感じる。

流石にスレたのかライズはなくなったので移動。すると移動中にまたライズが出た。ちょっと撃ちにくい位置だが、ライズ地点から少し下流に入って投げてみる。ギリギリ届いたかな。そして何度か投げていたら簡単に食ってきた。え、マジかよ。結構遠くなので一気に巻いて寄せる。エラ洗いしないし、正体が分からない。どっちだ?クロダイか?手前に来てから下へ下へと突っ込んでいく。引き方がシーバスっぽいけど、水が結構濁っているので魚の姿が見えない。漸く弱って浮かせてみたらシーバスだった。ノガレはしっかり掛かってる。



19:28
タモ枠が50だから、50センチちょいくらいかな。このサイズが釣れればまぁまぁ満足。もう2匹釣れたしこのまま帰ろうかな?とも一瞬思ったが、まだ時合いは続くのでもうちょっとやってみよう。新品の予備も持っているが、このノガレは拾ったやつ。

流石に同じ場所ではもう魚の気配はなくなったので本流の方へ移動。しかしやはり風が強く、水面はザバザバと波立ってしまっている。そのうち下げの流れも効いてきて、風+流れでルアーがすぐに流れていってしまう状況。それでも誤爆があったり、バシャッ!っとバイトはあって一瞬グンと手元に衝撃は来たが乗らなかった。ダウン側に入れて引き波を強く出してたらまたバイトはあったが誤爆。うーん、これは厳しいか。風が強い時はレンジを入れろ、というセオリー通り、フィールSGを投げたりヒソカを投げたりするも無反応。ノガレ以外では全く反応が取れない。風が弱まる瞬間が何度かあって、今がチャンスとばかりにノガレを流してみてもやはり誤爆のみで乗らない。

途中、先ほどの水路の様子を見に行ったらクルクルバチが大量に抜けていて、ライズはあったものの食わせられなかった。ノガレの早巻きに2回ほど誤爆はしたが…。やはりクルクルバチの攻略法が分からない。ノガレ早巻きで合ってるのかな?

本流に戻って、もうちょっと悪足掻きしたがやはりダメ。というか時合い終わったかな?他の釣り人も釣れてなさそう。ダメだこりゃ。河川バチと同様、港湾バチも雨は良いけど風はダメだな。ただしバチ抜けてる時に雨降ってるのは良いけれど、雨後、下水が入るような状況はダメだったり。

最後に水路に戻ってもちょっとライズを撃ったけどやはり食わない。クルクルバチに反応しているようだ。去年、クルクルバチに反応してるウグイやコノシロは簡単に食わせられたのだけれど、シーバスはどうやれば…?とりあえず時間になったのでこれにて納竿。


結果は2ヒット2キャッチだが、開始30分で2匹キャッチして、その後1時間半ノーヒットだったので後味の悪い感じになってしまった。開始後すぐ1匹釣れてその後沈黙、とかってよくあるパターンだけど。

明日もやるつもりだが、雨が降るっぽいのでそれがどう影響してくるかというところ。風は今日ほどはなさそう。バチパターンはこの先いつまで続くのか。どんなに続いても今月いっぱいだろう。今のうちに釣ってしまわないと。

ノガレはベタ凪だけ、風が吹いたらシンキングでレンジを入れろ、とか言うけどそれ本当か?バチの時合いの件もそうだったけれど、ネット上に書かれているだけの真偽不明のハウツーって全く当てにならないことも多いから、現場で自分が感じたことを大切にしていきたい。体感として、ちょっとくらい風が吹いた程度ならノガレで十分釣れるし、シンキングじゃ全然当たらない。