Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20230206大潮 バチ抜け調査その3


連日の調査。日没後に満潮になる、といえばなる潮だが、まだ若干明るいうちに満潮を迎えるのでどうだろうかという感じ。

下げ2,3分くらいのタイミングで現地に到着。昨日よりも釣り人が多い。もう下げも走ってきている。が、流れてくるのはゴミばかりで、バチの姿は皆無。このタイミングで一匹も見えないということは…。周りも誰も釣れていないし、ライズも見られない。また外してしまったか。アミパターン狙いでラッピングミノーを投げてボトムを探ってみるが当然反応などなく。一度根掛かりしたが何とか外れた。やはりボトム攻めると根掛かりするのでこの釣りは難しいな。そもそもいるのかいないのかよく分からないところに延々と投げ続けるのは苦痛だし、そういう釣りは管釣りとか魚影が濃いところ以外では厳しいだろう。ここの地形なんて全く分からないし。30分も釣りせずに納竿。

やはり19時満潮くらいのタイミングでないと抜けないのだろうか。毎日約30分ずつくらい満潮が後ろにズレていって、いつかどこかでXデーが来るのは間違いないのだけれど、果たしてそれがいつになるのか。明日?明後日?18時満潮は?18時半満潮ならどう?抜ける/抜けないの境目はどこにあるのだろう?

調べたところ天文薄明という言葉があって、今の時期だと日没後に完全に暗くなるまでには90分くらいかかるらしい。17時半日没とすると19時満潮ならバチが抜ける、というのは理に適っている感じがする。要は明るいうちに抜けちゃうと捕食されるリスクが上がるということなのだろう(それでもどうせ捕食されるのだが)。天文薄明がどうのこうの、と言及してる人は見たことないな。「日没後に満潮」じゃなくて「天文薄明後に満潮」が正しいのでは。

「今日はバチ抜けた!」となれば翌日以降釣り人が殺到するのは目に見えているわけで、となるとその第一陣というか一発目で釣っておきたいというところだが。この感じだと、木曜に抜けると予想。