Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20220819小潮 ボウズは免れたが…


いつもの運河でやっていくが、やや下水臭くノーバイト。水が悪いせいで魚がいないみたいだ。イナッコは跳ねていたが、他の魚は皆移動したと思われる。下水出てる時はまずダメ。去年はそれでも釣れてた時もあったのだが…雨と釣果との関係というのがイマイチ分からない。

水路に移動して左岸の下りをやってみる。小さそうだがバイトあり。掛からないが一気にバイトが増えた感。下水の来てない所には魚いるのか。上りはノーバイト下げが効いてる?のでワームが浮いちゃってると思われる。右岸の下りで小さい何かがヒット!しかし寄せて来たところでバラし。ちびっ子クロダイだろうか。その後もバイトはあるが乗らず。明暗のとこで何かを投げてる人がいた。対岸から見た時はイナッコが謎に固まって跳ねていたので追われてるのかなと思ったが。

近くの運河へ移動。ちびっ子クロダイっぽいバイトはある。その後根掛かり、かと思ったら魚か?何だか様子がおかしい。やはり根掛かり?でかいゴミ?いや、これはエイだな…。久し振りにエイを掛けてしまった。ドラグきつめでも引き摺り出していく。エイだと思ったらデカいクロダイだった、ということもないだろう。明らかに首を振っていない。ドラグを一杯に締めて、切れても良いくらいの感じで強引に浮かせる。やっぱりエイ。これネット入るかな?なかなか入らず苦戦するが、最後はスポッと収まった。一先ず手摺の先に水揚げ。しかし尻尾をブンブン振って刺そうとしている。恐ろしい。上げる時に刺されると怖いので尻手ロープを外して、地面に投げるような形で引き上げた。


21:57
スレではなく食おうとしてきて掛かった?この位置に掛かっていたのでランディングできた。スレだと永遠に弱らずに上がって来ないが、アカエイも魚なので頭を上げて空気を吸わせれば多少は弱る。尻尾の毒針を折ろうとしたらプライヤーが曲がってしまった。壊れたかもしれない。何とか折って、付け根付近は裂くように引き剥がした。エイさんには申し訳ないけれど、たかが趣味の釣りで大怪我しては堪らないので。
タモで押してリリースしようとしたが重過ぎたのか、タモのフレームが曲がってしまった。実は移動中に引っ掛けてしまい少し曲がってしまっていたのだが、今回ので完全に壊れた。その後急いで替えをポチったが。後で見たらジョイントも壊れたかもしれない。

その後、鈍になったフックを交換して、まだクロダイでもいないかと思い逆方向に折り返し攻めていると段差のあたりで何かがヒット。巻き合わせして寄せてくる。クロダイかな?と思ったら銀色の魚がジャンプ。シーバスだ!55〜60センチくらいか。てかシーバスいたのかよ!かなり強烈な引き。しかしこんな時に限ってリールはレガリスなのでファイトしづらい。早めにタモに入れてしまおうと浮かせたところでエラ洗いされてバレてしまった。くそー、これは獲りたかった。貴重なシーバスだったのに…。やはり常にレバーブレーキを使わないとダメか。軽いしどうせクロダイ相手だからとレガリスを持って来たのが敗因。タングステンのシンカー5gだが小粒で比重重いのでエラ洗いには弱いみたいだ。前回はスプリットショットリグだったからバレなかったのかも。まぁとりあえずシーバスも居るには居るということで。レガリスのXHかフリームスでも買おうかと思っていたけれど、やはり僕にはレバーブレーキが必要。レバーのないリールなんて買う必要ない。

その後も悪足掻きしたがちびっ子クロダイのバイトがあったくらい。もうだいぶ遅くなったので納竿。

20220814大潮 台風一過


※予報より風強めで風速5mとかでした。

台風後どうなったかな、とちょっと様子を見に行ったのだけれど、ちょっと濁りが増して、やや下水臭い。水面にハクは見えるから完全に死んではいないけれどあまり水が良くない感じ。水面のゴミは変わらず?やや増えた?ルアーまともに引けないくらい岸際に溜まってるところもある。

ちょっとルアー通してみたけれど、ちびっ子からのバイトがあったかなくらいの感じ。上流のシーバスが戻って来てたりしないかなと思ったけどそれはなさそう。イナッコの群れは消えていた。頑張ってやれば、というかランガンすれば魚出せないこともなさそうだったけれど、頭痛がしてきたので1時間半ほどで納竿。ホゲました。まぁ今回は様子見ということで、また週末に頑張りましょう。

20220812大潮 連休最後のチニング


明日は台風なので恐らく釣りは無理。その後はゴミや下水やらで釣りにならないと思われるので今日が連休最後のチニングとなりそう。


天気予報だと、風は弱まるとの予報だったが


結局弱まらず、雨まで降ってきた。Yahoo!天気お得意の後出しジャンケンである。

風が強いので昨日と同じくシンカー5gで。もっと重いのも買おうか迷ったけど、とりあえずはいいかな。7gくらいあっても良いか?でも重いと乗りは悪くなると思うので様子見。スタート時点で満潮潮止まり付近だったのでどうかなというところ。いつものコースを通すが反応はない。橋の近くで何かがヒット?と思ったらでかい枝だった。リーダーが擦れて傷ついたので結び直す羽目に。そこからまた折り返しやっていくが反応はない。角を曲がって暫くやったあたりで、漸くクククッ、っとヒット!ドラグがやや滑るが、強めに合わせる。結構強い引き、と思ったけどやはりアベレージくらいのサイズだった。このサイズでもなかなか引くんだな。



19:15
また30センチ程度のアベレージサイズ。雨まで降ってきたけど、一先ず釣れてよかった。

その後はノーバイトで、橋を渡って対岸へ。雨脚が強まってきた。帰るかどうか迷ったが続けることに。対岸のエリア、強風のおかげでゴミは多少減っていたがノーバイトだった。角のあたりにゴミが溜まりまくっていたが。ちょっと移動しただけか。

釣れないエリアは飛ばして対岸へ。しかしダメ。その後ごにょごにょなエリアでちょっとやったら乗りそうなバイトが2回、あと乗らなそうなちびっ子のバイトが2回。悔しい。そこからまた対岸に戻るが、岸際ゴミだらけだしどうせ釣れないので諦めて水路へ。やはり魚が居る場所は決まっていて、それはシーバスもクロダイも大体変わらないなという印象。ちびっ子クロダイはどこにでも居るし、冬のセイゴも割とどこにでも居るけれど。ちびっ子達は警戒心が薄いのかもしれない。

水路へ移動。今日は左岸はゴミだらけ。でかい木がプカプカ浮いている。あれには引っ掛けたくない。ゴミを避けてやってみたけどノーバイト。右岸もダメだった。何故だろう。ここは最近あまり調子が良くない。やはり潮位低い時の方が良いのか?

レンタサイクルで一気に移動。いつもは多少いるけれど、今日は釣り人はいなかった。対岸でキャスト音は聞こえたような。投げ釣り禁止だが。しかしバチ抜けの時期とかみんな堂々とやってるのだろうか。敢えて近づかないから分からないが。そのうち全面釣り禁止になりそう。
で、最後の場所でもちびっ子のバイトは多少あったものの、潮位が下がって来てるからか、あるいはもう潮止まりが近いからかまともなサイズからのバイトはなく、時間になったので納竿です。

その日の潮によるが、基本あちこち回りきるのは難しいかも。そしてどこにでもいると思いきや、意外とクロダイがいる場所は決まっている?狭い運河の方が魚影が濃いような気がする。サイズは出ないけれど。あるいはいるけど食わないだけかも。単にプレッシャーの問題か。神経質な魚だから、歩行者や釣り人が多いところだと食わないのかも。
港区側でもガルプで探れば釣れるのかな?あちらではシーバス狙いでラパラばかり引いてたから、クロダイ狙いではあまりやってなかった。ガルプでバイトはあったが。試してみる価値はあるかな。

クロダイを狙って釣っていながらも、実はクロダイを専門に狙うつもりはない。春にシーバス狙いでワームを使っていた時やたらとクロダイが食って来てたから、あれをなんとか掛けられないかとずっと思っていたのを何とか形にできたという感じ。オフセットフックが正解だったのか、直リグ?MKリグ?が正解だったのかは分からないが。
それでも、やはり小さい魚に関してはどうしても獲れない。20センチもないようなちびっ子クロダイはプラグなら絡め取れるけれど、ワームだとどうしても口に入らないから厳しい。とはいえプラグだとあまり反応は良くなくて、バイト数はワームには敵わない。特に激スレな東京湾奥ではワームが最強。となると小さい魚は捨てるしかない。ちびっ子虐めても仕方ないし、でかいの狙う方が良いだろう。
もっと数やサイズを狙うなら今流行のチヌキューブとかを使った方が良いのだろうけれど、落とし込みは難しくて自分には合わない気がしたし、そもそも夜はラインの動きが見えないのでできない。デイゲーム熱中症になるから無理だし。あと最近みたいな爆風の日も厳しいだろう。効率悪いし大して釣れない釣り方だけれど、まぁシーバス釣れない間の遊びだからこれで良いかなと思っている。

20220811大潮 さらに爆風のチニング


2日連続で行ってみよう。今日も風が強そう。このタイドグラフBIの風速予報はソースが不明だしマジで当てにならない。


Yahoo!天気(こちらも当てにならないが)だと風速7mだった。倍近く違うことになる。実際、体感的にも昨日より風が強かった。これまともに釣りにならないんじゃね?という感じで帰ろうかどうか迷ったくらい。しかし来たからには1匹くらい釣って帰りたい。ということで何とかやってみた。はじめはシンカー3.5gで始めたが、暫くやってて何をやってるのか全く分からない、感度もクソもない状況だったので5gに変更。多少乗りが悪くなったとしても、これで獲れない魚は仕方ないと割り切って。来た道を戻ってやっていったらスタート地点の近くで漸くバイトらしき感触が。ワームがズレていたのでやはりバイトだった模様。乗らなかったが、チャンスはありそう。同じポイントをもう一度攻めてみたが反応なし。対岸へ。対岸はゴミが溜まっている。ちょっとやったがダメそう。角のところはさらにゴミが酷い。スルーして角を曲がった先からやってみる。またクルクルバチが抜けてるな。こちらもゴミは多少あるが、何とかやれるレベル。真ん中くらいまでやったところでグググッとヒット!結構引くな。デカいか?と思ったけど元気なだけでアベレージサイズだった。難なくタモ入れ。厳しそうな状況だったが何とか一枚釣れて一安心。



19:56
30センチちょいくらい。かんぬきを貫通していた。多分釣れてる時はいつもこの掛かり方。毎度のことながら、サンドワームは千切れてロストしてしまったが、ガルプのワームは生分解性なので大丈夫なはず。

この先はいつもは釣れないからやらないエリアだが、今日はゴミが少ないのでやってみる。クロダイはどこにでもいるんじゃないだろうか、という仮説を検証。すると何度かアタリはあったものの、ワームをずらされることは一度もなかった。一瞬掛かるような感触ではなく、つついているだけのような。恐らくかなり小さいのが食ってきている。20センチもないくらいの。このサイズのはどうやっても掛からないし捨てるしかない。まぁちびっ子を虐めても仕方ないし、チニングでは30センチ以上だけをターゲットにしていく感じだろうか。

その後も対岸をやってみたり、戻って西端までやってみたりしたが、やはりちびっ子のバイトが何度かあっただけで、まともなサイズの魚からの反応はなかった。風が回って特定のエリアにゴミが溜まっていた。

水路に移動。こちらもややゴミが多い。爆風、ゴミ、貧酸素、下水、、、東京湾奥には釣り人の側では動かしようがない、どうしようもない悪条件が多い。元より釣りとは自然相手の遊びだから思い通りにいかないのは当たり前で、アジャストしていくしかないが。今年は少し前の集中豪雨以降、特にゴミが多い。

閑話休題
左岸の下り、アタリはあったが乗らず。これは獲れそうな雰囲気だったが。上りはノーバイト。右岸はゴミだらけ。できる限りで下りだけやったがノーバイト。今日はもう良いかなと思ったのでここで納竿。

シンカーは軽いほど乗りが良い気がするが、5gでも釣れたので今後はちょっと重めにしてみようかな。操作性は間違いなく重い方が良いので。

20220810中潮 爆風チニング


今日も前回と同じく風が強そう。釣れるかな?
これだと4とかだけど、実際には風速6mとか吹いてた。

日没前くらいに運河へ。満潮から下げ始めくらいの時間帯。イナッコが時折ザワザワして、逃げている?と思ったらシーバスのライズ。数は少ないけど、やっぱりいることはいるのか。完全にイナッコ偏食してるからどうせ釣れないやつだけど。

初めに攻めたのは前回釣れた場所だが、まだ若干明るいせいか今日はノーバイト。移動してるうちに暗くなるかな、と思い移動。今日もゴミが多い。

ゴミの下を引くように進んでいくが、風が強いのも相俟ってかなりやりづらい。一先ず先へ進んで、ここはまた後でやろう。対岸へ。
いつもバイトの多い場所、前回はここで2匹掛けたが今日はノーバイト。ここで出ないか。まずいな。角を曲がってその先、やはり風が強くてやりづら過ぎる。風でラインが岸際に擦れるし、ルアーは壁際に引っ掛かるし。ある程度まで進んでノーバイトだったので見切りをつけて、また戻りながらやっていく。向かい風だしルアーは風で浮いてる気がする。ボトム取れてる?しかしここでクククッ、っとヒット!一気に合わせる。クロダイは口が硬いから思いっきり合わせないとダメ。小さかったので一気に寄せて抜き上げ。抜き上げたらまたすぐにフックが外れた。


19:21
30センチくらい。ここのアベレージはこれくらいなのかな。すぐ外れてしまうのでどこにどう掛かってたのかよく分からないし、検証のしようがないのだが…。写真の反対側は出血していたのでかんぬきを内側から貫通していたと思うのだが、もしかしたら外掛かりなのかもしれない。

リリースして続けるが同じエリアではバイトなし。角を曲がった先、潮は下げだから下の水は南に流れているはずなのだけれど、南風が爆風なので上の水は北に流れている。かなりやりづらい状況。さっきのヒットも何やってるかよく分からない状況でまぐれで掛かったような感じだし…。シンカーを2.5gから5gにしてやってみたが、結局このエリアではノーバイト。対岸へ戻ってさっきスルーしたあたりをやってみる。南風を直に受けてしまう場所はやりづらい。ゴミを拾ってばかりだし。
角を曲がった先でバイト。しかし乗らず。水面を見ると、なぜかクルクルバチが抜けていた。去年も9月くらいまで抜けていたが、しかしもう満潮じゃないのに…色々セオリー無視な感じ。その先はゴミが酷くて釣りにならず。最近ゴミが多くて、この辺りをずっと漂っている気がする。下げで流れて行くが、上げでまた戻ってくる。そして南風爆風だと下げでも流れて行かない。運河にゴミを投げ捨てていく人もいるし、ゴミは永遠にどうにもならないのだろうな。

閑話休題。最初に探った場所でまたやってみたがやはりノーバイト。もうイナッコボイルは収まっていた。対岸も一応やってみたらバイト。これも乗らない。なんか小さそうな感じだった。シンカーを3.5gにしてみる。いつもやらないあたりでも一応やってみたらバイト。やはり乗らないのはシンカーのせい?

水路へ移動。ここも風と潮の流れが逆向きだ。左岸の下りからやっていく。バイトはあったがやはり乗らなかった。上りはノーバイト。底取れてなさそう。右岸はゴミが多め。ゴミの下を引くようにやってみたらバイト。掛かりが悪いのはフックが甘くなってるせいのような気がしてきたので交換。シルバーウルフのフック、すぐに先端甘くなる気がする。そして研いでも復活しない。ほば使い捨てに近い。もっと良いフックないのかな。

ここからレンタサイクルで小場所に移動するがノーバイト。ゴミも多くてやりづらい。もう潮位が下がってきてるし、潮止まり付近だから微妙だったのかもしれない。道路挟んで反対側のポイントもやってみたが、ここは今後もやらなくていいかも。有名スポットだから激スレなのだと思う。対岸へ。こちらは期待していた場所だが、やはりもう干潮付近だから微妙みたい。それでも後半にバイトはあったが、食いが浅い感じ。ここも風と潮の向きが逆。とにかくやりづらい1日だった。時間なので納竿。

今日も結果は1キャッチのみ。とりあえずボウズじゃなかったので良し!
バイトは何度かあって、少し前までのプルプルっときて全然乗らないという感じではなく、一瞬掛かってすぐ外れるような感じ。MKリグでオフセットを使うようになってからクロダイも獲れる気がしてきた。ジグヘッドでは何故かダメみたい。ジグヘッドで釣ったこともあるけれど、どうにも乗りが悪い。シンカーとフックを分けた方が良いらしい。シンカーは軽いほど乗りが良い気がするが、どうなのだろう。フックも含めて今後も色々試してみよう。