Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20220812大潮 連休最後のチニング


明日は台風なので恐らく釣りは無理。その後はゴミや下水やらで釣りにならないと思われるので今日が連休最後のチニングとなりそう。


天気予報だと、風は弱まるとの予報だったが


結局弱まらず、雨まで降ってきた。Yahoo!天気お得意の後出しジャンケンである。

風が強いので昨日と同じくシンカー5gで。もっと重いのも買おうか迷ったけど、とりあえずはいいかな。7gくらいあっても良いか?でも重いと乗りは悪くなると思うので様子見。スタート時点で満潮潮止まり付近だったのでどうかなというところ。いつものコースを通すが反応はない。橋の近くで何かがヒット?と思ったらでかい枝だった。リーダーが擦れて傷ついたので結び直す羽目に。そこからまた折り返しやっていくが反応はない。角を曲がって暫くやったあたりで、漸くクククッ、っとヒット!ドラグがやや滑るが、強めに合わせる。結構強い引き、と思ったけどやはりアベレージくらいのサイズだった。このサイズでもなかなか引くんだな。



19:15
また30センチ程度のアベレージサイズ。雨まで降ってきたけど、一先ず釣れてよかった。

その後はノーバイトで、橋を渡って対岸へ。雨脚が強まってきた。帰るかどうか迷ったが続けることに。対岸のエリア、強風のおかげでゴミは多少減っていたがノーバイトだった。角のあたりにゴミが溜まりまくっていたが。ちょっと移動しただけか。

釣れないエリアは飛ばして対岸へ。しかしダメ。その後ごにょごにょなエリアでちょっとやったら乗りそうなバイトが2回、あと乗らなそうなちびっ子のバイトが2回。悔しい。そこからまた対岸に戻るが、岸際ゴミだらけだしどうせ釣れないので諦めて水路へ。やはり魚が居る場所は決まっていて、それはシーバスもクロダイも大体変わらないなという印象。ちびっ子クロダイはどこにでも居るし、冬のセイゴも割とどこにでも居るけれど。ちびっ子達は警戒心が薄いのかもしれない。

水路へ移動。今日は左岸はゴミだらけ。でかい木がプカプカ浮いている。あれには引っ掛けたくない。ゴミを避けてやってみたけどノーバイト。右岸もダメだった。何故だろう。ここは最近あまり調子が良くない。やはり潮位低い時の方が良いのか?

レンタサイクルで一気に移動。いつもは多少いるけれど、今日は釣り人はいなかった。対岸でキャスト音は聞こえたような。投げ釣り禁止だが。しかしバチ抜けの時期とかみんな堂々とやってるのだろうか。敢えて近づかないから分からないが。そのうち全面釣り禁止になりそう。
で、最後の場所でもちびっ子のバイトは多少あったものの、潮位が下がって来てるからか、あるいはもう潮止まりが近いからかまともなサイズからのバイトはなく、時間になったので納竿です。

その日の潮によるが、基本あちこち回りきるのは難しいかも。そしてどこにでもいると思いきや、意外とクロダイがいる場所は決まっている?狭い運河の方が魚影が濃いような気がする。サイズは出ないけれど。あるいはいるけど食わないだけかも。単にプレッシャーの問題か。神経質な魚だから、歩行者や釣り人が多いところだと食わないのかも。
港区側でもガルプで探れば釣れるのかな?あちらではシーバス狙いでラパラばかり引いてたから、クロダイ狙いではあまりやってなかった。ガルプでバイトはあったが。試してみる価値はあるかな。

クロダイを狙って釣っていながらも、実はクロダイを専門に狙うつもりはない。春にシーバス狙いでワームを使っていた時やたらとクロダイが食って来てたから、あれをなんとか掛けられないかとずっと思っていたのを何とか形にできたという感じ。オフセットフックが正解だったのか、直リグ?MKリグ?が正解だったのかは分からないが。
それでも、やはり小さい魚に関してはどうしても獲れない。20センチもないようなちびっ子クロダイはプラグなら絡め取れるけれど、ワームだとどうしても口に入らないから厳しい。とはいえプラグだとあまり反応は良くなくて、バイト数はワームには敵わない。特に激スレな東京湾奥ではワームが最強。となると小さい魚は捨てるしかない。ちびっ子虐めても仕方ないし、でかいの狙う方が良いだろう。
もっと数やサイズを狙うなら今流行のチヌキューブとかを使った方が良いのだろうけれど、落とし込みは難しくて自分には合わない気がしたし、そもそも夜はラインの動きが見えないのでできない。デイゲーム熱中症になるから無理だし。あと最近みたいな爆風の日も厳しいだろう。効率悪いし大して釣れない釣り方だけれど、まぁシーバス釣れない間の遊びだからこれで良いかなと思っている。