Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20220116大潮 短時間釣行、依然として激渋

f:id:amilamia:20220117093159p:plain
すぐに干上がってしまうがどうせ長くはできないのでサクッと短時間釣行で決めたるで!

潮位的には前回釣れた運河と、いつもの水路を攻めたらもう終わりかなというところ。
例の噴火による影響は少なくとも東京湾奥にはないだろう。ここまでは津波が来ることも基本的にはない。

まずは運河。初めて釣ったのはここの北岸だが、最近はバイトすらない。反面南岸を攻めると必ず1匹はヒットしている。キャッチできているかどうかは別にして。正直最近まであまり注目していなかったポイントだが、やっぱり釣れるねということで再評価。ランガンするポイントの1つに組み込もう。まぁ実際のところそんなに釣れるわけでもないのだけれど、時期によってはやけに人が多かったりする。釣れないのに。
現地に到着したのが18時くらい。潮位は150センチを切っていて、場所によっては底が見えてしまっている。前回釣れたのは満潮付近でもうちょっと潮位があったタイミングだったから、今回も同じように釣れるのか?という不安もありながら、最近お馴染みのガルプサンドワームにジグヘッド3gで。渋い時にはガルプ一択である。
前回ヒットしたあたりも含めて、スローに攻めていくが反応がない。ノーバイトのまま端まで来てしまった。やばい。ここでバイトが出ないとは。今日はこのままボウズかもしれない。だが折返しやってみて出ることもあるから…と一縷の望みを託してやってみる。すると橋をくぐった先くらいでググッとアタリが!どうかな?乗るかな?と思いながらもすかさず合わせると思ってたより強い引き。「!!!」クロダイかな?と思ったけどシーバスっぽい。引きを楽しんでいる余裕なんてないし、食いが浅くて掛かりが浅いことが多いから、十分に弱らせてから…とか思ってるとバラすので一気に抜き上げた。今日はタモも持ってきていないのでぶち抜くしかなかった。

f:id:amilamia:20220117093216j:plain
あれ、なんか結構良いサイズじゃね?この時期にしては。測ってみたら40センチ弱、37,8くらいだった。痩せてるけど。こいつはギリギリ産卵に絡まない居残り組かな。やっぱりガルプは強い。案の定、抜き上げたらすぐにフックが外れたのでやはり掛かりは浅かったのだと思う。変にファイトを長引かせるとバラす原因になる。何はともあれ、開始10分少々で1匹キャッチ。
この後はノーバイトだったので水路に移動…する前に一応対岸もちょっとやってみたがやはりノーバイト。水路に移動。

水路の右岸上り下り、左岸の上り下りとやってみるがノーバイト。大潮の下げなので結構流れが強い。ボトムをちゃんと取れているのか怪しいが。一度ゴミかな?とも思いつつフッキングしたらワームが取れてジグヘッドだけ帰ってきた。何かが食った?ゴミに絡まって千切れちゃっただけ?ワームを付け替えてその後も続けたが結局ノーバイトのまま。橋の下に流し込んだりもしたが全く反応がなかった。
同じ流れだがもう少し北側の橋のあたりを攻めてみようとしたが、全然釣りできる感じではなく、ここで納竿。結局1ヒット1キャッチだった。

今回は偶々運良く1匹キャッチできたというだけで、依然として激渋である。こんな感じでヒットした1匹をバラしちゃって終了、というのもよくあるし。2月はもっと厳しそうだな。どこでどうやって釣るべきか。早く戻ってきたアフターの魚は川に居らしいが、居るからと言って簡単に釣れるわけでもない。そろそろバチ抜けも始まるから人も多そうだし。
結局のところ、こんな感じで釣れる可能性のある小場所を回って数少ない魚を拾っていくしかないのかもしれない。それって普段の釣りとあまり変わらない気もするけれど、普段はAランクとBランクの場所を叩いていくとしたら、冬場はAランクだけに絞って叩いていく、みたいなイメージ。人の少ない今の時期だからこそ、普段行かないポイントを見て回るのもアリと言えばアリだが、それだとボウズ覚悟で、ということになるから難しいところ。クソ寒い中行くからには釣りたいしな…。結局無難な場所で無難な釣り方になってしまう。