Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20210903中潮 青潮の影響は…?

f:id:amilamia:20210904005902p:plain
市原〜船橋〜江戸川あたりは青潮が出ているとのことだったけれど、若洲ではまだ影響が出ていないとの情報=江東区運河帯はまだ釣れるのでは?ということで雨の中出撃。最近雨だと隅田川水系は何故か渋いのでこの前つ抜けしたポイントへ。あの日も同じように雨が降っていたし、またいけるのでは?と。

到着すると少ないながらも先行者が。餌釣りだろうか。先行者のいる辺りを避けてスタート。今日は干潮付近でいつもより水位が低いけどどうかな?というところ。
開始10秒くらいで根掛かり、かと思ったらシーバスが掛かった。しかしいきなり過ぎて心の準備ができてなくてバラしてしまった。大きくはなかったけど。フッキングが決まらなかったかな。気を取り直して続けていく。ずっとやっていくと先にヘチ釣り師がいたので一旦折り返す。で、少し折り返したところでヒット。これはどっちかな?シーバス?クロダイ?全然エラ洗いしないからクロダイだろうと思っていたけれど、上げてみたらシーバスだった。何だかバレそうな掛かり方。バレるなよ…とタモ入れ。

f:id:amilamia:20210904005804j:plain
45センチくらい。いきなり新品のRB-MHが1本折れてしまった。曲がるオーナー、折れるがまかつとはよく言ったもの。
交換用のフックを持ってきていないのでルアーごとチェンジして続ける。とググッとアタリが。しかし小さいな。抜き上げるとバレそうなのでネットを使って…

f:id:amilamia:20210904005936j:plain
30センチくらい。この日から導入したSOMのフィッシュグリップ入魂できました。鱗付けって言うんだっけ?
リリース後、また同じくらいのサイズがヒット。今度は抜けるかな?えいやっ!

f:id:amilamia:20210904005923j:plain
これも30くらいかな。
そしてリリース後またまたアタリが。どうやらこのサイズの群れがいる模様。

f:id:amilamia:20210904005852j:plain
同サイズを追加。これ適当に投げてても釣れるんじゃね?と思ったけど流石にそんなに甘くはなく、イナッコにぶつかっただけだった。また壁際を攻めているとまたヒット!これはさっきまでのと違ってそこそこ大きいぞ。

f:id:amilamia:20210904005824j:plain
50センチあるなしくらいかな。今度はベリーフックが折れてしまった。安いけど錆びるし曲がるし折れるベリーフック。うーん。これコスパ良いのか悪いのか。
またルアーごと替えて続ける。今日もつ抜けできるかな?次の魚はどんな感じでヒットしたのか記憶が曖昧だけど、釣れてるからにはヒットしたのでしょう…

f:id:amilamia:20210904005813j:plain
これも50センチあるなしくらいかな。今更だけどタモ入れにちょっと慣れてきたかも。
何回も通してて渋くなってきた気がしたので、必殺の壁際にゴツゴツ当てて行く作戦。リアクション的に食わせるパターン。これも一定の成果があったことはあったけど…

f:id:amilamia:20210904005914j:plain
また30くらい。このサイズが多いな。
段々アタリが遠のいて行く。何匹も釣ってたら仕方ないのだが。ゴツゴツやっていると割と奥側の方でヒット。けどなんだかあまり引かない。なぜだ?また奇形とかそういうやつ?と思ったけど上がってきた個体は至って普通。さっさとネットに入れちゃうか、と思ったらいきなり必死の抵抗を見せ始めた。体力を温存してたのかな?

f:id:amilamia:20210904005843j:plain
今日一のサイズ。タモ枠の縦が55でピッタリだから多分55センチくらい。うん、良いスズキだね…と村岡さんみたいな口調になってきてしまう。YouTubeの見過ぎかな。

この後はアタリが無さ過ぎる、これは流石にスレてしまっただろうということで場所を休ませるためにもちょっと戻って、初めに餌釣りぽい先行者がいたあたりでやってみる。少しやったら何かがヒット、けどすぐ外れたかな?あれ?なんかゴミついてる?と思ったら…

f:id:amilamia:20210904005834j:plain
15センチくらいのかわいいサイズ。よく食おうと思ったな…身体の半分くらいの大きさのルアーなのに。このサイズが釣れるのも久しぶりな気がする。稚魚が育ってきたのかな?

先行者を避けつつ、そのさらに先で少しやってみたらヒット、しかしすぐにバレてしまった。これも地面が濡れているせいで滑るのが怖くて合わせが決められなかったという感じ。滑らない靴が欲しいなぁ。

その後さっきチビセイゴが釣れたあたりでちょっと投げてたらバイトが。もう一回投げたら同じようなサイズのチビセイゴがヒット!しかしエラ洗いでバレてしまった。どうやらチビセイゴの群れがいるな、ということでキャストしてたらミスってストラクチャーに思いっきりぶつけてしまい、SCRCDのリップが破損してしまった…。欲をかいてはいけないということだろうか。ビーフリーズに替えてちょっとやってみたけど、もう反応は取れなかった。

先程の場所も少しは休まったかな、ということで最後に一往復だけやって帰ろうという感じで。1匹くらい獲れるでしょう。ずっと攻めていくと真ん中くらいでヒット!しかしまたもやバラしてしまった。やっぱり1匹くらいは食ってきたか。
端までやって折り返してみるも、結局この先はもうバイトはなかった。戻って入口付近でもまたやってみたけどダメみたい。ということで納竿。


結果は13ヒット?9キャッチ。惜しくもつ抜けはできなかった。
雨で地面が濡れて滑るので動きづらく、それでフッキングが甘くなったゆえにバラす、というのが多かったのが反省点。滑りにくい磯用シューズとかあった方が良いのだろうか。釣具屋でちょっと見たけどどうも重いのが欠点で、ランガンには向かない感じがした。軽くて滑らない靴はないのだろうか。何だか相反する要素な気もするけれど。

腱鞘炎が治りきっていないのでキャストは勿論、ジャークやトゥイッチでも手首が…。その点、ただ巻きで勝手にアクションしてくれるSCRCDはやはり優秀だと思った。やっぱりラパラは強いな。