Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20210801小潮 8月ファーストフィッシュは黒い奴

f:id:amilamia:20210801212925p:plain
潮も良くないし、昨日一昨日で散々ルアー通して魚掛けて荒らしたので流石に厳しいかな?と思ったけど運河へ。今日は9時撤収。

6時頃運河に到着。到着時はまだ水位がそこまでない。これから上げていくところ。明るい時間に来るのも久々なので色々ルアーのスイムテストを。とはいえ、水が茶色く濁ってるのでちょっと潜るとすぐに見えなくなってしまうのだけれど。

スキャッターラップシャッド。ウエイトシールを貼ってみたけれど依然としてフローティング。もっと貼らないと沈まないか。アクションはスキャッターCDと同じ感じ。どれくらいレンジ入るかは分からない(5〜8フィートという記載を見つけた)。
ソルティービーツ。高速テクトロなら使えるかと思ったけど、じゃじゃ馬的なルアーのようで、左右どちらかに向かって偏って泳いでしまい、期待していたスキャッターラップのようなアクションは出なかった。あと頻繁にエビってグルグル回ってしまう。難しいな。
VJの偽物(momoルアー)。高速テクトロでも底を擦ってしまい使えない。ジョルティは巻くと浮くのに、こいつはいくら巻いても沈んで行く。使えねぇ…。

気を取り直して、中古で買ったオレンジのスキャッターラップでテクトロすることに。まずは西の方へ向かって。一番端までやるが無反応だった。折り返しもやってみるがやたら岸壁に引っ掛かる。左に曲がって泳いでしまっているようだ。アイチューンかなと思い少し曲げてみるもダメ。更に曲げたら今度は右に曲がって泳ぐようになってしまった。どんどん岸から離れていくという。これは調整が必要なやつだ…。
仕方ないのでいつものシルバークロームのに替えて再開。そしてこれで暫くやっていたら、昨日何度もヒットしたあたりでヒット。よし。これはシーバスかな?と思ったら違う。クロダイだ。しかも今まで釣ってきたような小さいのではなくそこそこサイズもある。抜き上げはきついか。ということでネットを使う。クロダイはエラ洗いしないからシーバスのようなバレ方はしないのだろうけど、つい癖というか強迫観念で魚を水面に出したくなくてファイトが難しくなる。バラシ恐怖症。

f:id:amilamia:20210801212938j:plain
30センチくらい。このサイズを釣るのは初めて。これくらいあると普通にフッキングするんだな。8月ファーストフィッシュはクロダイでした。

f:id:amilamia:20210801213003j:plain
歯が凄い。バス持ちしたら死ぬやつだ。唇に2本掛かってた。

リリース後も同じスキャッターで東へ向かってテクトロを続ける。そして今度は橋の手前くらいでまたヒット。重いのでこれはシーバスだろうと寄せようとしたらフッとテンションが軽くなる。くそ、バラしたか…と思ったらこっちに向かって泳いできてただけでまだ付いてた。上がってきた魚影はなんだか体高があって平べったいぞ。またクロダイだ。しかもさっきよりデカい!先ほどレバーをオフにしたままだったみたいで、魚が突っ込んだ時にいきなりリールが逆回転したので混乱した。またテンション緩んだけどそれでも魚は付いてた。はっきり言って、かなりグダグダなファイトである。それでもフックアウトしなかったのは単に運が良かったのか。やはり昨日の数々のバラしのせいで思い切ったファイトができなくなってしまっている。なんやかんやで、この魚も何とかネットインした。

f:id:amilamia:20210801212951j:plain
40センチあるなしくらい。こんなサイズのやつもいたのか。フロントもリアもガッチリ掛かっていてなかなか外れないくらいだった。新品のベリーフックだからだろうか。タックルベリーのフック、安いけど一回使うと即錆びるからもう買うのやめようかなと思ってたところだけれど。まぁ今後はfimoフックかな。そしてスキャッターラップは凄い。シーバスにもクロダイにも効く。お前、ケイスケホンダやな。ディスコンだから買い占めます。今回の2匹の歯で大分傷がついてしまった。
クロダイの方がシーバスより警戒心が高くて臆病な魚だと思っていたのだけれど、まだ明るい時間帯でも食ってくるものなのだな。しかも昨日一昨日散々荒らした後なのに。

実はこの日のことはもうこれ以上書くことがなくて、この後もスキャッターラップやジョルティミニ、カウントダウンエリート、ジグパラブレード等で只管テクトロして回るが、シーバスからの反応は得られなかった。小さいクロダイのアタリがたまにある程度。最後にはワームまで使ってみたが…やっぱり今日はダメみたいだ。仕方ない。時間になったので納竿。そういえばこの日もまたバチが多少抜けてた。
クロダイはチニング用のルアーとか使って狙っても全然釣れないくせに、シーバスの外道としては普通に釣れてくるものなのだな。今後もミノーとかバイブとかシーバス用のルアーでシーバスを主に狙って、ワンチャンクロダイも掛かれば良いな、というくらいの感じでやっていこうと思う。


ハピソンのチェストライトを導入したのだけれど、運河だと手摺に光が当たってしまい反射して眩しいし、水面は思ったより明るく照らせないしで使いづらいことが判明してしまった。オレンジフィルター着けると暗くなっちゃうし。つける位置の問題かな?あるいは手摺から身を乗り出す感じでファイトすれば良いのか?

あとはランディングネットはフレーム自体はデカくしなくても良いから、ラバーネットをもう一段階深いものに替える予定。ネットに入れてから逃げられないようにするため。試行錯誤して一個一個弱点を潰していくしかないのだと思う。掛けてから確実に捕れるかどうかというところが課題だ。現状、新しいルアーなんて必要ないだろう。何使っても大体一緒。スキャッターラップ以外は。

殿堂入りルアー
・ジグパラブレード14g
・R-32 オレンジ+静ヘッド5g
・テトラワークス フラフラ
・ブルーブルー ガボッツ65
・ラパラ スキャッターラップCD