Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20210421 王禅寺、茶トラくん追悼特別編

王禅寺には猫がたくさんいるが、とりわけ人懐っこくて誰でもウェルカムな感じの茶トラの猫、チャトくんが先日亡くなったそうだ。

www.tackleberry.co.jp

高齢だったのか、そもそも正確な年齢すら分からなそうな感じだけれど、当たり前にそこにいた猫がもういないというのは何故だか無性に寂しく思えてしまう。
チャトくんへ追悼の意を表しつつ、今シーズン最後の王禅寺へ行ってきた。毎回これが最後、これが最後と書いてる気がするが、流石にもうこれ以降は無理そうなので次は冬になってからにします。

だいぶ日が昇るのも早くなって、以前は始発に乗って着く頃にはまだ薄暗かったのが、今では同じ時刻でもすっかり日が上って明るい。気温もかなり上がって、水温も上がってきている。もしかしたら全然釣れないかも?と思いつつ、いつも通りフェザージグを投げる。

開始後程なくしてアベレージサイズのニジマスがヒット。この日はいつものようにフォールで食わせる作戦が割と通用しそうだったのでそれをメインに。風もあまりないのでラインの動きも見やすい。いつもコツを掴むのに少し時間がかかるんだよな。ちなみにスローに引いたりとか変にアクション加えたりするよりフリーでフォールさせるのが一番食いが良いと思う。アクション加えると見切られるような。

f:id:amilamia:20210421210556j:plain
途中、小さいけどイワナ?ブルック?が釣れた。この後、このクレイジーボム0.1gは合わせ切れでロストしてしまう。
それ以外にも、エッグもいもむしくんも合わせ切れで何個かロストしてしまった。00番のスナップも一緒に数個ロスト。何故か合わせ切れが多い日だった。そんなに結び方悪かったか?あるいは釣っていくうちにリーダーに傷が入っていき、そこから切れているのかもしれないが。リーダー4lbだったが、次回からもう少し太くしようと思う。6lbとか。あるいはシーバス用のそのまま使えば良い?

f:id:amilamia:20210421210611j:plain
ちょっと良いサイズのニジマス。王禅寺にしては。良い引きだった。

f:id:amilamia:20210421210643j:plain
これも同じくらいのサイズかな。強い引きだとスレ掛かりしたのかな?と一瞬思うがちょっとでかいやつだったりする。スレの時も多々あるが…。

f:id:amilamia:20210421210700j:plain
一番大きかったのはこれ。45センチくらいかな?もう1匹これくらいのサイズがかかったけれど、やはり主導権を取れずにバラしてしまった。

f:id:amilamia:20210421210628j:plain
お、またイワナ?ブルック?だ。これまた小さいけど。

f:id:amilamia:20210421210541j:plain
後半、風が出てきてラインの動きが見づらくなり、アタリが取りづらくなってしまって失速した。結局、結果は6時間で約93匹で(数え間違いありそうだが)、ついに3桁を切ってしまった。バラした魚を全部獲れてたら100いってたかな?まぁ仕方がないか。店員さん曰く水温が上がってきて、全体的にあまり釣れていないとのことだった。トラウトのベストシーズンはもう終わったのだ。それと同時に港湾部のシーバスはシーズンインした感じがあるし、これから冬まではシーバスを頑張ろう。管釣りは楽しいけれど、王禅寺に甘えてばかりいてはダメだ、という思いがどうしてもある。
魚は思いの外手前にいるので投げ過ぎないようにする、小さいアタリを見逃さずに素早くフッキングする、というのが自分なりの王禅寺の攻略法かな。ラインはPEじゃないとダメなのだけれど、視認性を考えるならもっと高いやつを使った方が良いかも。ここは釣果に直結するところなので。

f:id:amilamia:20210421210524j:plain
近くの民家に咲いていた花。何の花だろう?

次は冬にまた行きます。サンキュー王禅寺。そしてR.I.P.チャトくん。


_____


帰宅後、市ヶ谷フィッシュセンターで1時間だけ釣り。
この日は前回ほどは釣れず、スレもあったけど1時間で5匹だったかな?
日陰の隅っこ、ヘチ沿いに落とすと食ってくる感じでした。魚は皆ヘチが好きなんだな。とはいえ、前回のように明確なアタリではなく、ウキが動くもののなかなか消し込まないというもどかしい感じだったけれど。平日でもそこそこ人は入っていた。