Urban Side Paralyze

電車釣行&パックロッドで湾奥シーバスや管釣トラウトなどを釣っています。

20210212大潮 痛恨のバラシ

f:id:amilamia:20210214012926p:plain

今日そんなに寒くないしシーバス釣れんじゃね?と思い運河へ。ルアーがちょっと重くなったのでゴミが掛かったかな?と思って近付くといきなり動き出した。またこのパターンかよ!40センチくらいのシーバス。一旦距離をとって弱らせたいと思いブレーキオフにしたらバレてしまった。掛かりが浅かったか。

それ以外にも小さいバイトは2回ほどあった。やはりまだ魚の活性低くてルアーを吸い込みきれないのかも。40センチくらいだと吸い込めるみたいだけど、掛かった瞬間全然引かないのは何故…?アフターの個体なのか居残り組なのか微妙なところだな。

何れにせよ、掛かった瞬間強く鋭く合わせないと…。たまにしか掛からないからなかなか経験を積めなくて、経験を積めないから掛かると毎回焦るという。
それでもっと釣れる釣りをやろうと思い管理釣り場行ったらタイミング悪くて全然釣れない、仕方なく釣り堀で餌釣り…。というのが先週のこと。掛かった瞬間動かないパターンかと思って、ゴミに思いっきりフッキングしちゃう時もあるから難しい。でも怪しかったらフッキングしてみるしかないよなぁ。ルアー食っちゃう時点で間抜けなシーバスなのかな?命かかってるんだから最初からもっと暴れろよ…。

エラ洗いでバラすのが怖いからシーバスを水面に出したくない、水面に出したくないから力強いフッキングができない、故に掛かりが浅くてバラす、という悪循環になってるな。村田基のフィーッシュ!くらいの電撃合わせするくらいで丁度良いのかも?というか今日のは無理矢理抜き上げれば良かったのかな。

f:id:amilamia:20210214181532j:plain

瞬間的な判断を間違えると命取りになる。やはり数をこなすしかない。数をこなすためには、ボートシーバスでもやるのが手っ取り早いみたいだ。爆釣を経験しないと上手くならないと。あるいは運河でもバチ抜けが本格的に始まったら爆釣するのだろうか。

20210207 日曜昼間の弁慶堀

f:id:amilamia:20210207173032j:plain
本日は昼間に1時間だけ弁慶堀へ。前回と同様釣り堀でニジマスを狙います。日曜なので家族連れで賑わっている。

f:id:amilamia:20210207172938j:plain

f:id:amilamia:20210207172910j:plain
開始後すぐに来た。ニジマス。ここの魚は良く引くから楽しい。

その後暫く沈黙が続く。ウキ下の長さを調節して…

f:id:amilamia:20210207172956j:plain
やはりコイはボトムにいるのかな。

f:id:amilamia:20210207173055j:plain
またしても。ちょっと小さいけど。

この後沈黙。ニジマス沢山釣れてる隣の人を見てると意外とウキ下の長さ短めなので僕も同じくらいのレンジを攻めてみる。

f:id:amilamia:20210207173113j:plain
するとヒット。何をどうやったらこんな怪我するのか、というかわいそうなニジマス

f:id:amilamia:20210207172926j:plain
流れ込み付近に入れた瞬間にフォール中に食ってきた。こんな所でも縦釣りか。

f:id:amilamia:20210207173016j:plain
そんなこんなで、この日はニジマス3匹、コイ3匹で終了。コイっぽいのを2匹バラした。

棚はボトムだろうと思ってたけど案外そうでもなくて、ボトムより少し上の層にいたみたい。日によって違うのかもしれないけど。ウキ釣りもなかなか奥が深くて楽しい。
ちなみに猫店員さんはお昼寝中で今日は会えず。冬場はここでウキ釣りを楽しむことにしよう。アクセスが良いのも嬉しい。

20210205 史上最悪の西武園と癒しの弁慶堀

f:id:amilamia:20210206130322j:plain

平日に休みを取れたので朝から西武園へ。まぁここで西武園をチョイスしてしまうという選択が既に間違っていたのですが…。

現地に着くと、水が汚い!前回は緑色でしたが、今回は茶色く濁っている。ゴミも多い。とりあえず人の少ないうちに護岸沿いをミノーのトゥイッチで探ってイワナ系を狙っていく。2回くらいスレで何かにぶつかったくらいで、イワナ系の反応はなし。仕方ないのでニジマス狙いに切り替え、色んなルアーを試すがノーバイト。やばい。せっかく管理釣り場に来たのにボウズになりそう。フェザージグにだけは何度かバイトがあるものの乗らない。

西武園は2月いっぱいで今季の営業終了のため、魚の持ち帰り制限をなくしているらしい。つまりはそういうことだ。明らかに魚影が薄くなっている。おまけにここは毎日放流するわけではないので、放流前の一番厳しい時間帯に来てしまったようだ。やってしまった…。

店員さんに根がかりを外してもらったついでに教えてもらったフェザージグのテンションドリフトで何とか1匹。スナップなしで直結の方が良いらしいです。

f:id:amilamia:20210206130852j:plain
痩せたニジマス

その後も同じやり方で1匹追加。しかし唯一のヒットルアー、うさちゃんジグを根がかりでロストしてしまう。余計にハードモードに。バイトはあるも乗らない。乗ってもすぐにバレる。6時間にしたことを後悔し始める。終盤はもう帰りたい…という気持ちでやっていた。最後の最後に放流が始まるが、その恩寵を受けることなくタイムアップ。結果は4ヒット2キャッチ。いつものシーバスみたいな釣果だな…。中学生くらいから管理釣り場に来ているが、人生史上最悪の管理釣り場だった。前回は6時間で30匹近く釣れたんだけどな…周りの人達も殆ど釣れてなかった。釣れてた人は釣れてたけど。でももうスレきっていて普通のルアーを普通に使っていて釣れる感じではなく、皆フェザージグばかり使っていたような感じ。ルアーというか、やってることほぼフライじゃねえか!

まぁ今回はタイミングが悪かったし、シーズン終盤という状況を甘く見ていた自分が悪いということで。


西武園が不完全燃焼というか残念な形となってしまったため、帰って道具を置いてから弁慶堀へ。

f:id:amilamia:20210206131525j:plain

f:id:amilamia:20210206131622j:plain

写真撮り忘れましたが、受付で看板猫のトラミちゃんが出迎えてくれます。お母さんのクロちゃんもいます。

今回はブラックバスではなく釣り堀のコイとニジマスを餌釣りで狙う。餌は練り餌。
生簀を囲んでいる桟橋は浮き桟橋なので人が乗ると揺れる。ちょっと怖い。
釣り座に着いて開始早々、ウキが沈み込む。

f:id:amilamia:20210206131826j:plain
ニジマスゲット。ちょっと怪我してたぽいけど、ここのニジマスは体高があって良く引くな。
というかニジマスって本来これくらいのものだと思っていたのだけれど、王禅寺も西武園もアベレージのニジマス小さいし痩せてるし全然引かないし、なんだかなぁ。
あんな小さいニジマス沢山釣って楽しい?僕は正直あんまりですわ。
次は朝霞ガーデン行ってみようかな。あそこ釣れなくて有名だけど…。少なくともフェザージグだのなんだのは禁止だからまだマシかも。

閑話休題。その後も

f:id:amilamia:20210206131746j:plain
コイ

f:id:amilamia:20210206131941j:plain
またコイ

f:id:amilamia:20210206131859j:plain
ニジマス

f:id:amilamia:20210206132013j:plain
ちょっと良いサイズのニジマス。35くらいかな、良い引きだった。

f:id:amilamia:20210206132048j:plain
病気のニジマス。出目金みたいになってた…

f:id:amilamia:20210206131705j:plain
ニジマス

最後の2匹はスレでしたが、1時間やってニジマス4匹、コイ2匹ゲット。
延べ竿でウキ釣りでニジマス釣るのもなかなか楽しい。癒されました。また行こう。


追記

f:id:amilamia:20210209012313j:plain

f:id:amilamia:20210209012321j:plain

信憑性はともかく、なるほどなぁ。

20210203小潮 激ショートバイトと穴撃ち

f:id:amilamia:20210204134127p:plain

ちょっとだけいつもの運河へ。只管ワームで壁打ち。ググッ、とかコツ、といったバイトはちょいちょいあるものの、乗らない…。
ワームを吸い込みきれないほどのショートバイト、つまりそれくらい活性が低いということだろう。ダメだこりゃ。釣れないわけだ。ワームのサイズを下げれば良いのかな?あるいはシンペンとか?こんなクソ低活性なシーバスを無理して釣らんでも良いような気がしてきた。
運河シーバスはせいぜい12月までで、1月2月はやっても仕方ないのではないかと思ってしまった。今後はオフシーズンにしちゃおうかな。まぁずっとやってればたまーに釣れないこともないんだろうけれど、シーバスで言えばもっと釣れるシーズンにやった方が楽しいし、そもそも、もっと釣れる釣りをやった方が楽しいのではないかと。やっぱり冬季は管理釣り場でトラウトかなぁ。

橋脚周り攻めようとしたら根掛かりして、外すor切ろうとしたらジグヘッドのフックが折れて戻ってきた。強度的にライン>フックとなっていたみたい。
やっぱり穴撃ちをちゃんとできるようにならないと先に進まないな。要はフリップキャストをちゃんとできるようになればもうちょっと捕れる魚が増えるのではないかと。T洲とか辰Mの橋脚周りとか、GUるりのストラクチャー周りとかね。まぁ運河で釣れるのって岸壁と橋脚周りくらいしかないんだけど。流れ弱いし明暗があんまりできないからドリフトはできないし。テクトロと穴撃ちを極めることが東京湾奥運河シーバスのキモだな。テクトロはもうだいぶ慣れてきたから、次のステップは穴撃ちだ!

フリップキャストやるなら断然ベイトリールで、ロッドも6フィートくらいで短めのやつが必要。というかベイトロッド持ってないが。ベイトタックル買ってキャスティング練習しよう。どんな良いルアー買っても、ちゃんとポイントに投げられないんじゃ無意味。逆に言えば、ピンに入れられるようになれば何のルアーでもそんなに大差ないのではないかと思う。
ちなボートシーバスの穴撃ちだと手返しの観点から左巻きがデフォらしい。パーミングなんてしないでよろしい。


リールはダイワのバスX、ロッドはトラギアティップトップで良いかな。よく曲がりそうだし。